ふとしたこと

日々に気づいたことを書きます

一月ぶりの釣

2010年09月08日 23時01分51秒 | 渓流釣り
初めての川へ入った。前から行ってみたいと思ってたんだが、一人ぢゃ行きにくい気もしていた。

朝6時前に入渓したが、いきなりチビアマゴが掛かっただけで、沈黙が続く。

なんだか釣が雑になっている。集中を欠いた釣だ。

で、魚影がどうのというより、釣の原点回帰が問題だ。今年の暑さがたたってるのかも。



渇水の川では、やはり石化け、木化けが必要だ。魚からは丸見えだし、連日の釣り人に対する警戒心も並ぢゃないようだ。

体はなるべく低く保って。



渓相は祖谷川の本流、名頃ダムの上あたりと良く似た感じだった。幾分白い石が多いような。



しかし、コンセントレーション不足のオイラには持って帰るような魚は掛からなかった。

アーメン!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年も終わりだな~? (香川のしんちゃん)
2010-09-09 12:24:23
まだ20日もありますよ~
返信する
今年もひどかった。 (ginjiro)
2010-09-09 15:14:57
暑くて釣も考えられない8月だったなぁ。

テンカラも餌釣りも冴えずに終るのか・・・

竿も折れたし、直す気力がな~い!
返信する

コメントを投稿