![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/21/af9db85bd7a28c9f25b7c121f9ee95f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
先日の松茸に続いて、本日はミズの実なる珍重すべき肴を頂いてしまい、これはグルメとし
て紹介せずには置けないと思った。
昨日から、女房(もう還暦を過ぎました)を、或る所へ連れてってやろうと思ってた。
女房の定期健診を10時前に終えて、早速、某所に向かいました。
ここは渓流がとても美しいところなので、魚釣りをしない女房でも納得が行くだろうと。
ま、そんな風にして、既に来期の釣が円滑に出来るよう、政治活動は始まっているんだなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ac/84119cbf9821417d5ee524598c777e4c.jpg)
どぉ? 綺麗でしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/07/c1d7dfbe440c039e4a01c54fc510c02d.jpg)
雨の魚が居ないわけが無い風情ですよねぇ。
こういう川を見てると、魚釣りをしなくても、なんだか魚釣りをしたような錯覚を覚えるんではな
いでしょうか?
この写真を見たら、大抵の方は、あ、なぁんだ。あそこぢゃないか!と言われるでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5a/7976da9b98569122cf3d5b0a48bccc25.jpg)
まぁ、それは良いとして。適当な時間まで、ここで遊んで帰宅しました。
するってぇと・・・・テンカラ師匠から、お電話があり・・・・・・・ミズの実の醤油漬けをお裾分け!!
なんちゅう楽しみやぁ~。風呂に入って直に受け取れなかったら大変だ。しばらく、椅子に座ってじっと時間を待つ。
やがて、単気筒のハギレの良い爆音だ。ミズの実の漬物の到着だ。
師匠から、醤油漬けを受け取って、すぐに風呂に飛び込む。
女房殿は、今日行きがけの産直で買った、マコモタケをテンプラにしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/32/cc68e1188af460ed0adb83b79a47aed0.jpg)
このマコモタケという植物も実は今日初めて食べるものですが、中々に美味しいものです。
それはさておき、風呂から飛び出て、ミズの実を皿に取ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/af/764ec34169093fe15fd9cc4131d65547.jpg)
変わってるな!というのが第一印象。
こんな風変わりな食べ物。65年、喰ったこと無い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
こういう珍しい食べ物は、兎に角、小さい口をしてですな、少しだけまず食べてみる。
シャキッとした食感が、まず来るね。次には、な~ンともいえないヌメリが来る。
こりゃぁ、酒飲みにはピッタシだぁ~と思ってたら・・・・
女房の奴、ちゃっちゃと自分の皿に大量にミズの実を取り込んで、ワシワシと食べてる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
ちょっと、腹が立ったけど、女房殿はオイラが風呂に入ってる間に、こんなのも作ってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/66/a7bf50115c595988886db6dd4d1b77dd.jpg)
ナメコの醤油焚きさ。
これも大変お酒には良く合いましてね。
こんなもん作ってくれてたんだから、ミズの実を多少沢山食べられても仕方ないか?
いずれにしても、この3つのオカズでついつい酒が進んでしまいました。
今日の盃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b2/50a85de6ccaeec2e23c747e371f42b45.jpg)
鉄斎作の煎茶茶碗というフレコミで、今年3月に買ってしまったものですが、おそらく贋作。
ニセモノでしょう。
でも、風情がとても良い盃なもんですから、愛用致しております。
こんなもの食べて、お酒飲んで、癌だ、何だといわれても、オイラはシリマシェ~ンと言う。
癌になっても構わないということです。
あ、2日ほどブログの書き込み出来ない状態になります。
ごめん! また宜しく!!
m(_ _)m!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まぁ、いいだろうと思われたら、クリックしてくれますか?そうでなければ無視して下さい。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます