![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/89/7d19d8a384de67b387ac34c69b0468a5.jpg)
実は昨日のことなんであります。
友人が漬物作ったから、持っていくって。
そりやぁねぇだろ。
オイラが取りに参上するのが筋ってもの。
しかし、奴が言うことを聞いてると・・・・
やたら長い時間を掛けて、漬物作ってるような気がした。
浅漬けなら、4~5時間で良い。
特に胡瓜の浅漬けなんての・・・
鮮やかな緑とシャキッとくる噛み心地。
薄い塩で、ビアに良し、日本酒に更に良しでしょ?
でも、でも、皆さん。
なんって言っても還暦より古稀に四捨五入されちゃうような友達がですよ。
陶器の瓶を買い込んで、必死になって作った漬物だぁ。
糠を洗い落として、ちょこっと食べてみた。
う、ん・・・・んまぁ~い!!
なんである。
オシ!かくなる上は、今晩は鳥の唐揚げと漬物でビアだぁ・・・
ってんで、そういう献立にして、グビグビやりました。
どぉ~よ?
茄子が良い色してんなぁ。
胡瓜の色がチョイ悪だけど、アジは抜群だった。
しかも、驚いちゃいけないよ!
この茄子も、胡瓜も友人が庭で作ったのだ。
凄いぢゃないの、ねぇ?
:
:
:
男、65くらいまでシブトク働いてさぁ。
さ~定年退職だ、これから何をしたらええのんや?
みたいな御仁が誠に多いな。
こないだもね、昔の職場の後輩から電話があってさ。
これから、何していいか判らないから教えてくれ!だって?
馬鹿いってんぢゃねぇぞ!!って叱ったね。
それぢゃあ、もう尿失禁みたいなもんぢゃねぇか?
自分が何したら良いかわからねぇから教えてくれなんて・・・
最低男児のセリフだぜ。
おめえが今一番やりてぇこと、やんな!ってね。
勤めてた会社の同僚なんかと付き合うな!
一番やりたいことをやる仲間を作れ!
とも言って置いたよ。
それに比べりゃ、茄子や胡瓜を作ってさ。
漬物まで作って友人に配れるなんて・・・
なんつう、幸せな老後よ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今度は胡瓜の浅漬けたのむよぉ~
浅漬けですな!!
で、でも、浅漬け喰いたいよぉ~。
漬物でビア!!ホントぅに、ンまかったよ。
ありがとね。
思います。
見かけは
強そうとか 飲めそうと 口をそろえて言われ
な・なんで そう見えるの?って 感じ。
いい 友が いるのですね。
お元気ですね。山に囲まれて清々しくお暮らしのことと存じます。
漬け友というべきか、友漬けか?
彼は、体はナマッテルようですが、食べ物への
執着は凄まじく、ハイ鳥皮だ、ハイお魚だと
市場を駆け回ってる様子がブログで見て取れます。
更に良い漬物を作って、持参してくれると有難いですな。
良い友達は持ちたいものです。