今年の初め頃に、私事ですが手のしびれについて書いたと思います
整体の先生に診ていただいたところ、肩凝りが原因と言われてしまいました。
もともと肩に力の入りやすい私は、何をするでもなく万年肩凝り気味ですし、
今までと特に変わった事もしていなかったので、しびれまで出る程の凝りになったとも思えず
??な感じでした。
他にも内科にかかったときに先生に話を聞いたり、知り合いにいろいろ聞いてみたりと、
情報集めはしてみたのでした。
ただ、正直、なんとなく原因は自分の状態にあるのでは・・・というのは心の奥で感じていました
私の場合は、本当にやりたい事に恐怖心から手をつける事ができないでいるこの現状が原因なのでは
・・・と。
やりたい事は自分ではっきりと解っていました。
それでも、それをやる事に抵抗感を感じてしまい、ずっとうじうじしていたのです
ついつい他事を先にやって、本当にやりたい事に関わる事を後回しにしていた結果、
しびれのサインがきてしまったようでした
あまりのうじうじに、我ながらシビレをきらしただけに、しびれのサインだったのでしょうか
(笑)
さんざんじりじりした時間を経て、ようやく先日紹介した本『未来はえらべる』にも出会え、
この本を参考にしたりして気持ちを盛り上げ
、やっと手をつける事ができたのでした。
すると、どうでしょう
何ヶ月も続いていた手の痺れは、ほとんど気にならない程度におさまってしまっていました

まだ、かすかに残ってはいるのですが、これはちゃんと前に進み続ける事ができるための、
見張り・・・もとい指標
なのかも、と感じています。
道を逸れて道草を食いすぎていると教えてくれるシビレのサインなのかもしれません(笑)


整体の先生に診ていただいたところ、肩凝りが原因と言われてしまいました。
もともと肩に力の入りやすい私は、何をするでもなく万年肩凝り気味ですし、
今までと特に変わった事もしていなかったので、しびれまで出る程の凝りになったとも思えず

他にも内科にかかったときに先生に話を聞いたり、知り合いにいろいろ聞いてみたりと、
情報集めはしてみたのでした。
ただ、正直、なんとなく原因は自分の状態にあるのでは・・・というのは心の奥で感じていました

私の場合は、本当にやりたい事に恐怖心から手をつける事ができないでいるこの現状が原因なのでは

やりたい事は自分ではっきりと解っていました。
それでも、それをやる事に抵抗感を感じてしまい、ずっとうじうじしていたのです

ついつい他事を先にやって、本当にやりたい事に関わる事を後回しにしていた結果、
しびれのサインがきてしまったようでした

あまりのうじうじに、我ながらシビレをきらしただけに、しびれのサインだったのでしょうか

さんざんじりじりした時間を経て、ようやく先日紹介した本『未来はえらべる』にも出会え、
この本を参考にしたりして気持ちを盛り上げ


すると、どうでしょう

何ヶ月も続いていた手の痺れは、ほとんど気にならない程度におさまってしまっていました


まだ、かすかに残ってはいるのですが、これはちゃんと前に進み続ける事ができるための、
見張り・・・もとい指標

道を逸れて道草を食いすぎていると教えてくれるシビレのサインなのかもしれません(笑)

