レンズのニコイチ(AT-X150)
GG(じいじい)です。 久しぶりの投稿です。 その間、レンズのメンテナンスをしていました。 ...

SB-600の修理(その1)
GG(じいじい)です。 しかし、毎日、毎日、暑い日が続いていますね。 (昨日は、猛暑日との...

購入したCF 32GB(格安品)が到着
GG(じいじい)です 何気なくネットで検索したら 新品 CF 32GBが送料込み990円で売っていた...

レンズコートを自作してみました。
GG(じいじい)です。 3連休・・・・ 先日、入手したネオプレーン素材を使用して レンズコ...

レンズコートに使う生地(ネオプレーン素材)が届きました
GG(じいじい)です。 雪がない、しかし、寒いこの頃ですが、 レンズを室内外に移動する時に...

持ち球のAF精度を調べて、AF微調整の登録をしました。
GG(じいじい)です。 寒い毎日ですね。 雪がないこともあり、 乾燥しきっていて、風邪も流行...

18-70mmのジャンクレンズ3本が、完動品2個となりました。
GG(じいじい)です。 先日、少し分解したレンズですが、 ジャンクレンズ2本を追加ゲットし...

休日まで待てなくて、ジャンクレンズを少し分解、そして組立てました。
GG(じいじい)です。 それにしても、寒い宮城です。 さて、リペアマニュアルも見て 分解手...

本日、Nikonのジャンクレンズ(AF-S 18-70mm)が到着しました。
GG(じいじい)です。 2019年も宜しくお願い致します。 さて、今回のお正月は、1日多く休...

懲りずにもう一本ゲットして修理してみた( Nikon 18-55mm VR )
GG(じいじい)です。 またまた、AF起動ができないとのレンズをゲットしました。 (何か病...