「 昭和はよかった 」のGGです。

年度末になり、忙しい・・・・・。

年度末になり、いろいろと忙しくなってきた。

仕事以外にも、いっぱい、やりたいこと(やらねばならないこと)があるので
頭の整理も兼ねて書き留めてみた。

このような時は、気が付くままに、まず書いてみる。
(最初から、丸付き数字で記入すると修正の時間がもったいない)

・オーディオラックの設計・作成(600×450×1000(?)×2台)
・アンプのボンネット塗装(1台)
・レコードプレイヤの組み立て・配線(DP3000+アーム(KP7070取り外し))
・家庭菜園の準備
・キュウイフルーツの剪定
・レコードの洗濯(レコード内袋購入後)

■並べ替えると・・・・。

①アンプのボンネット塗装(1台)
②キュウイフルーツの剪定
③レコードプレイヤの組み立て・配線(DP3000+アーム(KP7070取り外し))
④オーディオラックの設計・作成(600×450×1000(?)×2台)
⑤家庭菜園の準備
⑥レコード内袋購入
⑦レコードの洗濯

と、まぁー、こんな感じでしょうか・・・。

段取り8割の言葉を信じて・・・実践あるのみ・・・・。

-end-

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事