日の出の撮影場所として、広い海原もよいのですが、やはり島とか何かあったほうがいいと思い、松島へロケハンに行ってきました。
あと1か月もすれば冬至で太陽の出どころも北側へ戻ってくるので、もし島に被ったとしても次に反映できると思ったためです。
あらかじめPCで下調べした斜度のきつい高台(海抜43m)の民家付近は早朝のこともあるので撮影希望場所から外して、南北に移動できる海岸線沿いにすることにしました。
2024.11.17
80㎜で撮影(海抜37m付近)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f7/147aba1e22b0472ad41ca40a1311ff63.jpg)
同じ場所を200㎜で撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/81/feea77dbd15c98eeac30f6c35c816575.jpg)
南へ移動して200㎜で撮影(80㎜での撮影がなかったのは?!(忘れ!!))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/51/34fadf411267a1b14cbff909aaf5de40.jpg)
80mmで撮影(海抜16m付近)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/58/f4e6a955b3221a0e6bc55a108ea93591.jpg)
200㎜で撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f8/1265af0c2c8524b91a03c19ed32ce89e.jpg)
まずは、安全な場所から1回撮影してからですね。
当分、東の海上に雲が多い予報なのですが、ちょくちょく予報を見ておきたいと思います。
(何でも、計画している時が一番かな?!)
-end-