見出し画像

「 昭和はよかった 」のGGです。

トレッキングポール ラバーキャップの紛失防止

GG(じいじい)です。

今日は朝から暑い、暑い!!
でも、汗をかいた方が体に合っているかもで
車の中の物の整理を・・・・・

大体は、山、カメラ関連・・・・
冬用の物は日光消毒後に部屋の中へ

八甲田山で使用したトレッキングポールは
スノーバスケットが装着したままなので
トレッキングラバーキャップに取り換えました。

このラバーキャップですが、
山行中のどこかで紛失することが多いので
以下の要領で紛失対策を実施しました。

■追加で準備するもの
・シーリングテープ(水道用)
・ビニールテープ


シーリングテープを10回程巻きます


ラバーキャップをさします


ビニールテープを2回程巻きます
(水侵入対策にもなります)


こんな感じになります




バスケットや
トレッキングラバーが不要の場合は、
テープを剥ぐことで、すぐ対応できます。

ということで、
午後1過ぎと
午後4時過ぎに
軽めに運動公園を歩いてきました。

暑かったけど、6km・・・・
駐車場は閑散、人は皆無・・・
皆さん、海でしょうかねぇ――

-end-




  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「登山、キャンプ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事