見出し画像

「 昭和はよかった 」のGGです。

登山靴のソール修理(下地の調整)

ソールが剥がれてしまったAKU TENGUのソール修理として、まずソールの下地調整をしました。

塗装用シンナー、ウェス、#60、#120の紙やすりを使って古い接着剤を取りました。
でも、やはり少し残っていましたので、無水アルコールとミニルーターも使って下地調整を行いました。

そして約3時間かかって下地の調整は完了・・・・・
次の接着作業は急がず、じっくり考えてから(シュミレーション)にしたいと思います。

2024.06.19


紙やすりを使ってここまで・・
まだ古い接着剤がついています!!


ウレタンっぽい?素材はドライバーの先を使って!


右足:ミニルータで完了(#120)
(左足:まだ未完了・・・)


最初からミニルータを使用すれば、すぐ終わったかもですね??!!

-end-








  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「登山、キャンプ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事