「 昭和はよかった 」のGGです。

善光寺に行ってきました。



GG(じぃじぃ)です。


7年に1度のご開帳とのことで、長野の善光寺に行って来ました。
片道500km程・・・・・


旅程は、
31日(日)0時出発、8時30分到着。
既に、駐車場は満杯状態で、駐車場探しで一苦労・・・。


北側から入ったので、駐車場入り口も反対側で、これはダメだと思い、一般の駐車場探しで約30分。
お蔭様で、歩いて15分程度のところの無料駐車場に停めることができました。(ラッキー!!)
(但し、17時までとの制約条件ありました)


出張等で5回ほど善光寺参りはしていましたが、
ご開帳が、これほどまでに混雑しているとは思いませんでした。

とにかく、何をするにも2時間待ちの状態でした。
御朱印帳を書いてもらったのが、16時30分でしたので、急いで駐車場に行きました。
(立って待っているだけでも、足が疲れました・・)



因みに、全部廻ってくることができました。


・回向柱
・前立本尊参拝(内陣)
・お戒壇巡り
・山門拝観
・御印文頂戴
























※寺はいつ行っても、心が休まります。
 
じぃじぃになったので、ますます、そのようになってきました?!

合掌

-end-
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事