GG(じいじい)です。
今日もアンプ弄り、レコード掃除・試聴、そして部屋の片付けをしていたら、
女房から「月下美人が蕾をもったよ」ということで、
写真を撮りました。
昨年は9月に咲いたのですが、今年は、早いようですね・・・・。
蕾は2鉢で5個なり。
あと、2、3日で咲くと思います?!。
この開花ですが、名のとおり、夜に咲きます。
夜になって、カーテンを閉めているのですが、
開花すると、とてもいい香りがするので、開花したかがわかります。
一時期、一鉢で10個くらい花をつけたときもあるので、
少し検索して知識を入れたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/03/7ffa20dd624b26063791482c31aa7ec0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/13/572d74fee90e7b38b29404ff16968f23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5a/fec8d552bab5767586a0c53ecaf8f540.jpg)
おまけで、
庭の「ゆすら梅」で、ジャムを作ったので、パチリ。
とても、おいしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e7/b213bae0f25bc1b22c235dbc268dbb69.jpg)