「 昭和はよかった 」のGGです。

電動リールの準備完了


GG(じいじい)です。

10月に開催するフットサル大会の準備も目処がついたので、
久々の投稿になります。
(大会パンフレットも手作りなので大変なんです・・・・)


話は変わって、
この前、中古の電動リールを買いました。
いろいろ調べて、実働時間が少なかったモデル。
約10km、37hとのこと。
メンテナンスすれば、あと20倍近く動作するでしょう?!。













買ったはいいが、バッテリーが無いじゃないですか!!!
ということで、いつも整備に出しているデーラーへ電話して、
廃棄予定のGS YUASAのバッテリーを譲ってもらいました。


ありがたいことに、充電してテストもしてくれました。
テスト項目が不明でしたので、ネットで調べてみましたが、
電動リール使用には、これで充分だと思います。






後は、防水目的に安いケースを買って、「深場五目」に行く予定です。

今釣れているのは、
・ヒラメ
・ワラサ
・イナダ
・サバ
・アイナメ
・マトウダイ
・アカメバル
・クロメバル
だそうです。


-end-
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「船釣り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事