![オオバン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/0f/d0ed4f2483325e6692250b0a151b0546.jpg)
オオバン
GG(じいじい)です。 干潟にいたオオバンです。 人慣れしているのか、逃げませんでした。 2...
![オナガガモの逆立ち](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/e5/175f34b5ca755c15879c1fe22543ed74.jpg)
オナガガモの逆立ち
GG(じいじい)です。 仲良く食事中のオナガガモです。 (深くないところなんでしょうね) 2...
![婚姻色のカワウ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/18/40848522355f8e6e201fb96883227227.jpg)
婚姻色のカワウ
GG(じいじい)です。 おぉぉ・・・・・・ 見たことがない鳥さんでしたが 調べましたら婚姻色...
![ホオジロ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/f8/f61138fd5938759df92d271202958a00.jpg)
ホオジロ
GG(じいじい)です。 干潟のホオジロです。 ここでは1羽だけ見られました。 2023.02.26 ...
![ホシハジロ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/42/e246abd6ada61c1e7587ec5e9f0bf33a.jpg)
ホシハジロ
GG(じいじい)です。 干潟で見つけたホシハジロ(メス)です。 ずぅーーと、一羽で行動して...
![背後から通過した猛禽](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/1f/6cbb9ed985e07a2f0dcbf3f8f91efc81.jpg)
背後から通過した猛禽
GG(じいじい)です。 干潟で撮影していて、 背後から飛んできた猛禽です。 カメラに照準器...
![シロチドリとハマシギ??!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/1c/9ad0baceb4f1e3d577551ff9567d3bb3.jpg)
シロチドリとハマシギ??!!
GG(じいじい)です。 河口にいたシロチドリと 嘴の長いほうはハマシギじゃないかなと・・・...
![日の出(2023.03.08)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/1b/3bafb92a52d98062afc0c6d43afc8d9b.jpg)
日の出(2023.03.08)
GG(じいじい)です。 一週間前から天気予報図とにらめっこ・・ 今日は海面上に雲がないはず...
![コクガン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/de/e96a6265bbf8bf4bd3fc5ba82959baaa.jpg)
コクガン
GG(じいじい)です。 初めて撮影できたコクガンです。 「そぉーとしておいてください」の看...
![ダイサギ(光る眼)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/2c/402a0d494701afb58efbcbefe11d740a.jpg)
ダイサギ(光る眼)
GG(じいじい)です。 河口、干潟のダイサギです。 朝一番から小魚を狙っていました。 2023....