不定期公演 エクス・マギーナ

家庭菜園と雑記。
YouTubeやらInstagramにも手を出した。
目指せ収益化!!!!

93回

2022-06-27 | 日記
一昨日4桁から急に2桁…。(´・ω・`; )

ガクッと減った。(;^ω^)

注文入ったので、まぁまぁなんとかネ。
回数が増えたのでありがたいことです。

しかし、暑い…。
びっくりするぐらい暑い…。

熱帯夜が始まったのかってぐらい、夜中でも熱があるネ。

アスファルトとかコンクリートからジワジワ~と熱が出ているがわかりますネ…。

夕立かなんか来てくれないと辛い。

途中で、振らなかったら暑くてダレたと思ってください。

日中熱すぎる…。

ジャノ❗️ノシ








昨日からスイカの口だわ。(;^ω^)

ダメくさいっす

2022-06-26 | ファーム
『豆苗』の育成。


ダメっぽい…。

日差しきついし暑かったから負けてしまった感がすごいなぁ…。(´・ω・`; )

悲しい。😖💦

日当たりの水捌けの良いところなので、換わりにスイカでも植えようと思ったけどスイカの苗が売ってない…。(ヽ´ω`)

なかなかうまいこといかないぜ…。

ホームセンターに無かっただけだから、明日は苗屋さんで売ってないか確認して見ます。

ごめんね、豆苗…。

日当たり少し緩いところに移し変えるね。( ´・∀・`)

ジャノ❗️ノシ






あー…。
スイカ食べたくなってきた…。


1069回

2022-06-26 | 日記
なんか、青い線がドーンと天をつきました。(;^ω^)



クリック数的にいえばそんなにないってかめっちゃ無いんだけどネ…。(´・ω・`; )

改善されない…。(泣)



なんかメンバー紹介料が1000円なったのでなんかなった。( ´・∀・`)

メンバー紹介料は特に決めてなかったけど…。

まぁ、振っとくか。
少なくて困らないやろうとは言えネ。

だからって、まぁ、その…。

最近は100回もいってないから急に4桁こえると疲れるというかツレェ…。

後半ぐらいにスッポ抜けかけたヨ。

危なかった。

木刀投てきオジサンが爆誕するところだったよ。

手袋してた方がよかったかもな。(;^ω^)

ご利用ありがとうございましたやで❗️

ジャノ❗️
ブンブン❗️ノシノシ








畑用の帽子

2022-06-25 | ファーム
帽子で防げる暑さか謎やけど、無いよりマシやろってので買ってきた。


WORKMANで買ってきた。( ^∀^)

麦わら帽子感のにしたよ。
海賊王を目指すわけでもないけどネ。


こういう奴も売ってたから、狙い目といえば狙いめなんだけど…。

何て言うかな…。

地元の農家のおっちゃんがめっちゃかぶってるから…。

センスがネ。
みんな似るというか、地元あるあるみたいになってしまったので避けました。(´・ω・`)

地域で似てたらもぅそれは、リトルベトナムやしね…。(´・ω・`; )


黒のポッチの所で止めると雰囲気変わるんだ。( ^∀^)

ちょっとオシャレ感ある感じになる。( ´・∀・`)

さっぱり、オシャレがわからないけど多分オシャレやろネ。
オシャレオシャレ。( ^∀^)

明日からこれかぶって畑行きます。

それか『田園』歌ってます。
ジャノ❗️ノシ







収穫である

2022-06-25 | ファーム

10円で買ってきたキュウリ。( ´・∀・`)

収穫できるまでなるとはなぁ…。(´・ω・`; )

育ててわかったけど、キュウリの支柱はやっぱネットとかみたいな細い奴じゃないと、ツルが絡まらなくてうまく生長できないんだネ。

今度からはもうちょい、早めに生育と収穫ができるようになるぞ❗️( ^∀^)


ツルもまだ多方向に伸びそうだから、ちょっと細かいの棒を刺すか紐を張って上げようと思います。( ^∀^)



ズッキーニの葉を少し整理しました。

あんまり繁ると実が傷つし、病気になりやすいんだってさ。( ´・∀・`)


地面と接触してた実だけ、回収しました。
このまま生長しても地面にめり込んで傷むだけだしネ。

食べるにしては小ぶりだけどネ。
もったいないからネ。(;^ω^)


ししとう、写真で見て右側が風に煽られて倒れてた…。(´・ω・`; )

支柱上の方に、結び直したけど大丈夫かなぁ…。


実も付き出してたからネ。
なんとか持ち直して欲しいんだけど…。
辛くなってそうだなぁ…。(´・ω・`; )


ちょっと真ん中で結んでたのが、食い込んでたから外しました。

いい方向に転がって欲しいです。(;^ω^)


エンドウ豆は2つ枯れました。
マルチ内で蒸し暑くてやられたのと、パワー負けしたの所に…。(´・ω・`; )

残りの苗がこのまま元気になってくれるのを祈りたいけど気温がヤベーからなぁ…。
ちょっとキツイかもしれませんネ。(´・ω・`; )




落花生は風が強くなったのと、病気の葉っぱ取ったからから繁ってきました。
こいつらは大丈夫だと思います。

間に植えたナスにそろそろ手を立てて上げた方がいいぐらいなって来たので明日か明後日にでもまた手を…。
しかし、やるなら曇りの日がいいなぁ。(;^ω^)



植えたもののよくわかってなかった植物はどうやら『カボチャ』で間違い無さそうです。

葉っぱが大きく風に煽られて根が抜けそうになってたので竹さして動きを減らしてきました。

これで大丈夫だと思いますが、どの方向に蔓を伸ばしていくかが問題。(;^ω^)

ゴーヤーと思って上を想像してたら、地面を這う形になったのでね。
いやはやいやはや。(;^ω^)



収穫したズッキーニとキュウリ。
やはり、素人作物だけあって形が不恰好だなぁと思いつつもまぁ、110円と10円から取れたらこんなもんだろうって2つの感情が芽生えたので。

まぁ、ほぼ成功ですよ。
これからもとれるしね。( ^∀^)

いいの取れたら、インスタに上げるとしようかな~。

ジャノ❗️ノシ