10円で買ってきたキュウリ。( ´・∀・`)
収穫できるまでなるとはなぁ…。(´・ω・`; )
育ててわかったけど、キュウリの支柱はやっぱネットとかみたいな細い奴じゃないと、ツルが絡まらなくてうまく生長できないんだネ。
今度からはもうちょい、早めに生育と収穫ができるようになるぞ❗️( ^∀^)
ツルもまだ多方向に伸びそうだから、ちょっと細かいの棒を刺すか紐を張って上げようと思います。( ^∀^)
ズッキーニの葉を少し整理しました。
あんまり繁ると実が傷つし、病気になりやすいんだってさ。( ´・∀・`)
地面と接触してた実だけ、回収しました。このまま生長しても地面にめり込んで傷むだけだしネ。
食べるにしては小ぶりだけどネ。
もったいないからネ。(;^ω^)
ししとう、写真で見て右側が風に煽られて倒れてた…。(´・ω・`; )
支柱上の方に、結び直したけど大丈夫かなぁ…。
実も付き出してたからネ。なんとか持ち直して欲しいんだけど…。
辛くなってそうだなぁ…。(´・ω・`; )
ちょっと真ん中で結んでたのが、食い込んでたから外しました。
いい方向に転がって欲しいです。(;^ω^)
エンドウ豆は2つ枯れました。マルチ内で蒸し暑くてやられたのと、パワー負けしたの所に…。(´・ω・`; )
残りの苗がこのまま元気になってくれるのを祈りたいけど気温がヤベーからなぁ…。
ちょっとキツイかもしれませんネ。(´・ω・`; )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d6/4b666a9527e6762867bfa88927566767.jpg?1656136286)
落花生は風が強くなったのと、病気の葉っぱ取ったからから繁ってきました。こいつらは大丈夫だと思います。
間に植えたナスにそろそろ手を立てて上げた方がいいぐらいなって来たので明日か明後日にでもまた手を…。
しかし、やるなら曇りの日がいいなぁ。(;^ω^)
植えたもののよくわかってなかった植物はどうやら『カボチャ』で間違い無さそうです。
葉っぱが大きく風に煽られて根が抜けそうになってたので竹さして動きを減らしてきました。
これで大丈夫だと思いますが、どの方向に蔓を伸ばしていくかが問題。(;^ω^)
ゴーヤーと思って上を想像してたら、地面を這う形になったのでね。
いやはやいやはや。(;^ω^)
収穫したズッキーニとキュウリ。やはり、素人作物だけあって形が不恰好だなぁと思いつつもまぁ、110円と10円から取れたらこんなもんだろうって2つの感情が芽生えたので。
まぁ、ほぼ成功ですよ。
これからもとれるしね。( ^∀^)
いいの取れたら、インスタに上げるとしようかな~。
ジャノ❗️ノシ