窓をひらけば

いろとりどりの花たちが微笑んで

アガパンサス

2010年06月01日 | 野の花


丈の長い大きな花のアガバンサスは、まだ蕾でした。

長く伸びた茎に薄紫の花びらが清々しさを感じます。

敷地の狭い我が家のガーデンには無い花なので、いつもこの時期に欲しくなる花です。



南アフリカ原産で和名は「ムラサキクンシラン」で君子蘭と似ています。

ギリシャ語で「愛の花」という意味で明治時代に渡来しました。


花言葉 [ 知的な装い、実直、恋の訪れ]