窓をひらけば

いろとりどりの花たちが微笑んで

アスチルベ

2010年06月29日 | 
  

五月下旬から初夏にかけて泡粒のような花を咲かせます。

手間のかからない花で寒さにも強く毎年楽しむことが出来ます。


花の色は白、ピンク、濃紅桃色などがあり草丈は50㎝~70㎝位

素敵な花ですが開花時期が短く、あっという間に咲き終わるのは残念です。

洋風にも和風の庭にもマッチする花ですね。
  
   ユキノシタ科    耐寒性宿根草

 別名  泡盛草 、ショウマ
 

   花言葉 [ 恋の訪れ ]