伊勢志摩のごはんやさん
伊勢志摩バリアフリーツアーセンターメンバー4名による食べ歩き日記。
CALENDAR
2006年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2024年11月
2024年10月
2024年07月
2024年06月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年05月
2021年03月
2020年03月
2016年02月
2015年11月
2013年10月
2013年05月
2012年06月
2012年03月
2011年12月
2011年11月
2011年08月
2011年06月
2011年02月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年01月
2009年08月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年08月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年01月
2007年12月
2007年08月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
RECENT ENTRY
はな屋「あじさい」
あじへい楠部店
そら飛んで来た!
まる天本店
とり源 岡本店
熱烈タンタン麺 一番亭 鳥羽店
京都3日目
京都2日目
京都初日
SA三重の歓迎会でぎょうざ
RECENT COMMENT
コーイチ/
うどんやちゃん
おたけさん/
中国名菜 宝林
ヨーコ/
カフェくろねこ
あず/
カフェくろねこ
コーイチ/
ガリバー
がりばあ/
ガリバー
たま/
SUPERB(スパーブ)
コーイチ/
SUPERB(スパーブ)
コーイチ/
味鮮
♪まゆ♪/
SUPERB(スパーブ)
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
伊勢市
(125)
津市
(2)
南伊勢町
(1)
度会郡
(2)
鳥羽市
(27)
志摩市
(17)
松阪市
(10)
多気郡
(6)
三重県内
(14)
三重県外
(18)
お知らせ
(1)
BOOKMARK
伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
HASSY局長のハサカル日誌
伊勢志摩バリアフリーツアーセンター事務局長の日誌
MY PROFILE
goo ID
gohanya
性別
都道府県
自己紹介
コーイチ(チェアウォーカー)、ひで(チェアウォーカー)、たま(松葉杖&チェアウォーカー)、ヨーコ(松葉杖ウォーカー?)の4名でお届けする食べ歩き日記。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
サントノーレ
三重県内
/
2006年12月29日
津市にあるお店(サ○バ○ーの近く)
行ったのは、今日ではないのですが・・・。
嬉しい事が合ったので、ご報告
ここは、ランチがおいしくて、平日に休みを取ったときとかに時々行っていましたが、あんまり行かなかった
料理は、おいしいし、ボリュームもまずまず。
おしゃれな雰囲気もGOOD
なんだけど、
駐車場~お店に入店するまでがバリア
だったのです。
砂利の上に飛び石が敷いてありました。
こうなると。。。一人で行くには、車いすでは難しいし、杖でも滑らないよう細心の注意と
気合
が必要だったのです。
もちろん
はNG(杖のゴムと水の相性は良すぎます
)。なので、
の日&体力のある日を選んでいました。
そんなこんなで、なかなか行けなかったのですが・・・。
この間、ムショーにここのランチが食べたくなり行ってきました。
そしたら嬉しい事が
入り口にスロープです
そして、スロープを登りきった所に
案内板
が
お店の方に連絡すれば、車いすやベビーカーの方用の入り口を案内してくれるとのことです。
おおっ
ステキ
その時は、同伴者がいなかったので、ちょうど通りかかったおばさまのご一行さまに「すみませんが、お店の方を呼んで来てください」とお願いしました。
快く引き受けていただいたおかげで、待つことしばしで、店員さん登場。
左側の扉をあけてくれました。
そこには、スロープと同じような色合いの通路が、お店のテラスへと続きます。
なかなか、おしゃれです
おかげで、安心して店内に入ることができました
そして、ランチをオーダー。
行った時間が13時ごろだったので、「限定数60の日替わりランチ」は売り切れ
残念だったけど、代わりのパンランチをオーダー。
このパンに、スープ、デザート、サラダ付き。
しかもドリンク飲み放題。
満腹
満足
なランチとなりました。
帰りに店員さんに「一人で来る人や車いす同士のお客さんもいるだろうから、案内板にお店の
番号を書いていただけると助かります」
とお願いしたところ、
快くOK
してくれました。
ここ、実は、通っているプールの近くなのです
土曜にランチはしていないかも知れませんが、友達と練習の後向かう、お店の候補がまた一つ増えました
たま
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』