伊勢志摩のごはんやさん
伊勢志摩バリアフリーツアーセンターメンバー4名による食べ歩き日記。
CALENDAR
2007年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2024年11月
2024年10月
2024年07月
2024年06月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年05月
2021年03月
2020年03月
2016年02月
2015年11月
2013年10月
2013年05月
2012年06月
2012年03月
2011年12月
2011年11月
2011年08月
2011年06月
2011年02月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年01月
2009年08月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年08月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年01月
2007年12月
2007年08月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
RECENT ENTRY
てんびん屋
はな屋「あじさい」
あじへい楠部店
そら飛んで来た!
まる天本店
とり源 岡本店
熱烈タンタン麺 一番亭 鳥羽店
京都3日目
京都2日目
京都初日
RECENT COMMENT
コーイチ/
うどんやちゃん
おたけさん/
中国名菜 宝林
ヨーコ/
カフェくろねこ
あず/
カフェくろねこ
コーイチ/
ガリバー
がりばあ/
ガリバー
たま/
SUPERB(スパーブ)
コーイチ/
SUPERB(スパーブ)
コーイチ/
味鮮
♪まゆ♪/
SUPERB(スパーブ)
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
伊勢市
(126)
津市
(2)
南伊勢町
(1)
度会郡
(2)
鳥羽市
(27)
志摩市
(17)
松阪市
(10)
多気郡
(6)
三重県内
(14)
三重県外
(18)
お知らせ
(1)
BOOKMARK
伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
HASSY局長のハサカル日誌
伊勢志摩バリアフリーツアーセンター事務局長の日誌
MY PROFILE
goo ID
gohanya
性別
都道府県
自己紹介
コーイチ(チェアウォーカー)、ひで(チェアウォーカー)、たま(松葉杖&チェアウォーカー)、ヨーコ(松葉杖ウォーカー?)の4名でお届けする食べ歩き日記。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
キャッツカフェ
松阪市
/
2007年01月13日
土曜日は、午前中プールへ通っています。
そして、1時間
みっちり
泳いだ後の楽しみが、一緒に行っている友達とのランチ。
今日のランチは、アピタ松阪三雲店内にある
キャッツカフェ
で。
ショッピングセンター内にあるから、駐車場やトイレの心配はなし
なのも嬉しいですね
休日のお昼時と言うこともあり、店内は家族連れの方々などで、混んでいましたが、運よくすぐ座れました。
しばらくすると知り合いのお姉さんがお子様やご主人とともに来店され、「久しぶり!」と挨拶しました。
メニューはパスタやオムライス、和食にデザートなどなど、とっても豊富
で、迷いながらも2人して
オムライス
を注文。
私が注文したのは、「ホリデーランチ オムライスセット」と言うものでした。
オムライスにスープ・サラダ付です。
今日のオムライスは、「カレーオムライス」ですって。
どんなんやろ
と、思いながら、待つことしばし・・・。
運ばれてきたモノがこちらです。
オムライスのソースがカレー味でした。
そして、
デザートは別ばら!!
な~んて、言いながら注文した、
本日のデザート
は、「桃のパフェ」です
。
このお店、パフェも人気のようで、おいしかったです
満腹
満足
なランチでした
(たぶん、運動で消費したカロリーは、超えているのだろう
)
嬉しかったのは、店員さんが「お食事された方にはコーヒー
付いていますよ。どうぞ」と、席まで
を持ってきてくれました。
ありがとう
たま
追伸:一緒に行った、お友達も、おいしそうなものを食べていました
>ヨーコちゃん、写真
よろしくです!
は~い写真UPしま~す
ヨーコです
えっと、これは何オムライスだったかな…たしか「アジアン風…」
ソースがチリソースなのです!メニューには辛めと書いてあったけど、あんまり辛くなかったなぁ。
それと、お決まりのデザート「パインヨーグルトパフェ」
ここのパフェなかなかよいですよ~好みの味。
以前食べた和風パフェもかなりヒットでした(写真右)
紫芋のアイスとスイートポテトがのってて…
残念ながら期間限定で今の時期はなかったですが…来秋までおあずけです
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』