goo blog サービス終了のお知らせ
伊勢志摩のごはんやさん
伊勢志摩バリアフリーツアーセンターメンバー4名による食べ歩き日記。
CALENDAR
2021年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年03月
2025年02月
2024年11月
2024年10月
2024年07月
2024年06月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年05月
2021年03月
2020年03月
2016年02月
2015年11月
2013年10月
2013年05月
2012年06月
2012年03月
2011年12月
2011年11月
2011年08月
2011年06月
2011年02月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年01月
2009年08月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年08月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年01月
2007年12月
2007年08月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
RECENT ENTRY
今日いち-2025年3月16日
今日いち-2025年3月15日
今日いち-2025年3月14日
講演会前の飲み会参加
弐流屋文福第一章
てんびん屋
はな屋「あじさい」
あじへい楠部店
そら飛んで来た!
まる天本店
RECENT COMMENT
コーイチ/
うどんやちゃん
おたけさん/
中国名菜 宝林
ヨーコ/
カフェくろねこ
あず/
カフェくろねこ
コーイチ/
ガリバー
がりばあ/
ガリバー
たま/
SUPERB(スパーブ)
コーイチ/
SUPERB(スパーブ)
コーイチ/
味鮮
♪まゆ♪/
SUPERB(スパーブ)
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
伊勢市
(129)
津市
(2)
南伊勢町
(1)
度会郡
(2)
鳥羽市
(29)
志摩市
(17)
松阪市
(10)
多気郡
(6)
三重県内
(14)
三重県外
(18)
お知らせ
(1)
BOOKMARK
伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
HASSY局長のハサカル日誌
伊勢志摩バリアフリーツアーセンター事務局長の日誌
MY PROFILE
goo ID
gohanya
性別
都道府県
自己紹介
コーイチ(チェアウォーカー)、ひで(チェアウォーカー)、たま(松葉杖&チェアウォーカー)、ヨーコ(松葉杖ウォーカー?)の4名でお届けする食べ歩き日記。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
料理屋おくやま
伊勢市
/
2021年03月21日
本日は、スポンサーの母のおごりでランチでお初の「おくやま」
ランチコースに釜めし付きで、3人なのでみんな別々をチョイス!
真珠貝・牡蠣・鯛その他いろいろ選べます。
食事の出るタイミングが良く、ゆっくり話しながらランチが出来ました。
※駐車場は2軒隣にあります。
砂利なので天気の悪い時はご注意ください。
入口は段差無く入れますが、少しスロープでした。
コーイチ
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
天ぷらとばり
志摩市
/
2021年03月21日
前回、志摩市でランチに遅くいったら売り切れで食べられなかった天丼
今日は、別件で友人のSさんに奢って貰い「天ぷらとばり」さんへ!
以前市後浜にあった時は、お邪魔したことあったのですが移転してからは、初めてのお店
※入口に段差があったので行く時はご注意ください。
でっ、てっきりランチなので天丼のつもりでいたら、なんとランチコース。
いや~最後の〆は、やっぱり穴子の天丼。
以前、夕飯のコースの時は、お腹いっぱいで飲んでたから結構苦しかったけど、ランチのコースだと重過ぎずちょうどいい感じの量で美味しく頂きました~
コーイチ
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
志摩市でランチその1
志摩市
/
2021年03月21日
志摩マリンランドが3月末で閉館ということでお昼頃が空いているだろうと朝からマリンランド
でっ1時も過ぎたのでそろそろランチをと志摩市内でお目当ての食堂に行ったら早々にお昼終わりましたと2軒入れず。
そうだ!折角だから奮発して正月TV「ぐっさんち」でも紹介してた「鮨暁」へ電話
2時オーダーストップってことで急いで鮨暁へ
無事2時までにとうちゃこし、美味しいお鮨にありつけました。
突き出しの真珠貝の貝柱と吸い物代わりのあおさ入りの茶わん蒸しも美味しかった。
滑り込みの入店にも関わらずごちそうさまでした。
コーイチ
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2020うなぎのなんけ
伊勢市
/
2021年03月21日
伊勢に新しくオープンしたうなぎのなんけ
元々二見町の松風軒が鰻専門店としてオープン
先代から美味しく頂いている大好きなお店
新築オープンなのでもちろんバリアフリーでトイレもあります。
また機会があったら食べに行こう!
なかなか、鰻は出前でしか食べないからわざわざ食べに行く習慣が無いんだよね~
次回から松風軒の出前か?うなぎのなんけで食べるか?悩ましい~( ´艸`)
コーイチ
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?