gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

缶はつぶさないで

2013-04-20 14:21:32 | 無題
廃品回収の日にちが変った。


回収にくる時に流れる音楽は、

いつからか耳心地のよりいい、

かわいいオルゴールのような音になった。


そして音声が流される。

「缶はつぶさないで、

ペットボトルはつぶして、

小さな金属はふくろに入れないで―」


ええ!?

缶はつぶさないで、ペットボトルはつぶすの。

以前は、

缶をつぶして、ペットボトルはつぶさないだったのに。

ペットボトルより早く資源として歌集されるようになったアルミ缶は、

小学校でも大流行り。

大流行りっていっても、

小学校でも委員の人が朝早く来て、

集めてたり、

呼びかけたりするだけだけど。


でも、地域や区からも冊子などで呼びかけがあって、

缶をつぶしやすい器具まで、

スーパーなどで売り出されたのに。


ステンレスの板が、くの字に蝶つがいで繋がれていて、

そこに缶を挟んで、

足でつぶすんだ。

力のない子供やお年寄り、女性もかんたんにつぶせるよって。


あれは、なんだったのか…。

あれを購入した人の財産返せ…。


こういうのって、あるよね。

民間でもそうだけど、

最初、それはできない、これじゃなきゃできないって

いっていたことが、

あとになって、すんなり180度代わること。

しかも何事もなかったかのように。

そして今度は、そう決まったルールを声高々に主張するんだよね。


例えば、すぐ思いつくのはSuica。

Pasmoっていうのもできて、

2つは同じ機能なのに、

SuicaはJRでしか使えなくて、

Pasumoは東急とかメトロなどの私鉄でしか使えないって、

なってた。

でも、ある日突然、

使えるようになった。

そして全線で使えるから便利ですよとか歌っちゃうから、

可笑しい。


腑に落ちないのが、

そういっているくせに、

自動販売機のところでは、

2つが使えて、チャージもどちらのカードでもできるということが、

明示されていないところ。


私は2つのカードが全線対応になってから、

自動販売機でもできるだろうと思って、

チャージしてみたらできたから、

かなり初期から知っていたけれど、

この前、

駅員さんにできますよって教えられている人を見かけて、

ええ、と思った。

それで自動販売機をよく見るようになったら、

未だに両方のカードが使えるということを明示していないんだ。


すごく便利なシステムなのに、

外国人の人とか、どうしてるのかな?と思っちゃう。

旅行に来たとき、このカード1枚で、

あそこまでは何円で、乗り継いだら何円とか、

このチケットはどこどこ区間のときの物でーとか考えなくて、

行きたいところへ、行きたいようにいけば、

ゲートで勝手に清算してくれるんだから、

とっても便利だと思うんだよね。


それにこんなシステマチックのって、

いかにも日本的で、近未来的じゃん。

ぜひ使ってほしいと思うんだよね。





なんか、

土曜日は

来るはずの連絡も、

連絡した返事も、

かんばしくなくて、

気がめいるなぁ。


そういうことって、ない?