gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

相談する相手になる

2011-10-05 18:42:22 | 無題
相談される相手になった。

この前またお話する機会があって、
文章はどうするかってやりとりで、
そうしたら文章考えて相談しますっていうから、誰にか訊いたら、
私にだった。
ちょっとすごく、嬉しかった。(すごくのちょっと)

今までずっと私からあれやこれや話しかけて、
提案したり、これやりたいって言ってきたから、
私だけが突っ走ってて、相手は仕事にしたいって言ってるけど本当はのんびりやりたいのかなぁとか、時間付きの目標があるのに、このままじゃ達成できないって私ばっかり焦ってるのかなぁって思って―
実は言葉では大きな目標言っていても、
それはできたらで、のんびり長くやって行ければいいって考えてるのかなぁとか、
チームみたいに言ってくれるけど、仲間だって言ってくれたけど、
お互い違う方向を見てるんじゃないか、もしそうだったら息が合ってないってことだから、良いチームワークができない―本当はどう思ってるんだろう?って
モヤモヤしてた。

だからその一言で少しチームなんだなって実感できた。

でも…
また連絡が途切れてる。
気にしないようにしよう、他のことしよう考えよう、しなければならないことが他にもいっぱいある、のに、やきもきしちゃう。

また不安になっちゃう。
なにかあったのかなぁ。
どうして返信できないのかなぁ。
今答えられなかったら、そのことを返信してくれればいいのになぁって思う。

でも、ビジネスなのに言えなくて。

もうこれまでいっぱい話しちゃったから。
訊かれたからっていうのもあるけど、あれした方がいいとかこれした方がいいとかも言ったし。


そうじゃない。
すごく独りを感じるんだ。
必要じゃないって示されるのが嫌なんだ。
あの人にも、この人にも、皆、本当はなるべく関わってほしくないって思ってるんじゃないだろうかと思うんだ。
本当は消えてしまいたいんだ。
もうがっかりしたり、苦笑いして引いていく人の顔を見たくないんだ。
ちょっとした意地悪な言葉にすごくショックを受けて、
どうしても嫌な気持ち許せない気持ちになるんだ。
もうダメなんだ。

草原のある場所に行きたい。
ずっとやさしい風に吹かれて