びわ湖周辺のいきもの 7オオバンが居た池に、別の種類の鳥が一羽居ました。コガモの雌だと思います。コガモ (雌)写真はこれ一枚しか撮ることができませんでした。オオバンとのツーショットが撮れそうだったのですが、カメラを構えているうちに逃げられてしまいました。《以下は別の日に撮影しました》コガモ (雌)別の日に近くに居たので、大きく撮れました。3羽とも水中の餌を捕食中です。 . . . 本文を読む
前回、オオバンが居た池に行ってみたところオオバンが一羽いたので写真を撮ってきました。同じ鳥か分かりませんが、居着きの鳥でしょうか?オオバン近くに居たので大きく写せました。5m程の距離で撮影させてもらえました。こちらを向いてくれました。ホテイアオイの葉を食べようとしています。葉をくわえています。葉をちぎって食べるところです。美味しいのかな? . . . 本文を読む
びわ湖周辺のいきもの 4池の中に水鳥が一羽いたので、写真を撮りました。びわ湖に沢山いるオオバンのようです。オオバン 池にはホテイアオイが茂っています。ホテイアオイの根のあたりを突っついて、何かを食べていました。ホテイアオイ . . . 本文を読む
湖北みずどりステーション前にコハクチョウが沢山集まっていました。(光学12倍で撮影)
マニアの方が数名こられていて、超望遠レンズにデジタル一眼で三脚を使用して撮影されていました。コハクチョウ
光学12倍、電子ズーム4倍で撮影したらピンボケになりました。
デジカメで三脚なし、おまけに腕が悪いのでご容赦ください。
高島市の浜辺で撮影
わりと近くを泳いでいました。 . . . 本文を読む