
この木は名前が分からず苦労しました。
老木になると木がねじれることからネジキだと思ったのですが、
その後の観察でマルバヤナギであることが分かりました。
マルバヤナギ
樹形の様子です。ぐにゃぐにゃに成長しています。
樹皮の様子です。縦に深く裂けて、ねじれるようです。
枝に枯葉が残っていました。
落葉を見ると縁に細かい鋸歯があります。
枝の先に冬芽が付いています。
丸い葉痕から冬芽が出ている模様です。
冬芽を拡大してみました。
この木は名前が分からず苦労しました。
老木になると木がねじれることからネジキだと思ったのですが、
その後の観察でマルバヤナギであることが分かりました。
マルバヤナギ
樹形の様子です。ぐにゃぐにゃに成長しています。
樹皮の様子です。縦に深く裂けて、ねじれるようです。
枝に枯葉が残っていました。
落葉を見ると縁に細かい鋸歯があります。
枝の先に冬芽が付いています。
丸い葉痕から冬芽が出ている模様です。
冬芽を拡大してみました。