ごもくの山歩き

山歩きを中心に写真撮影やクロスバイク等を楽しんでいます。

百里ヶ岳

2013年10月12日 | 近畿の山

百里ヶ岳  931m  2013.10.12  (滋賀県・福井県)

先週の百里ヶ岳(シチクレ峠まで)の下山時の道間違いを検証するために、再び百里ヶ岳にやって来ました。登山道の周りを見ながら登って行きましたが、どこで道を間違えたのか分かりませんでした。途中まで登ってしまいましたので、そのまま山頂まで登ることにしました。

【ルート】百里新道 (往復)

小入谷越(11:10) ⇒ 805m付近(12:23) ⇒ シチクレ峠(12:29) ⇒ 県境尾根出(12:38) ⇒ (12:58)百里ヶ岳山頂(13:03)小入谷越(14:53)

登り: 1時間48分、  下り: 1時間39分、  休憩: 16分

歩行タイム: 3時間27分、  総合タイム: 3時間43分

11:10 小入谷越(百里ヶ岳登山口)

Dscn2620

今回は百里ヶ岳登山口に直接来れました。

早朝暗い時に起床したのに、この時間になってしまいました。(眠たくて二度寝してしまったのです。

11:22 標識1(仮称)

Dscn2580

先週はここから下の下山道を間違えたのですが、どこで間違えたか分かりませんでした。

ここまで来たので、山頂まで登ることにしました。

11:48 標識2(仮称)

Dscn2581


12:09

Dscn2582


12:12

Dscn2583


12:16 805mのピーク

Dscn2584

標識はありません。今回はカーナビを携帯して位置確認を行いました。

12:23 805m付近のやせ尾根

Dscn2585

百里ヶ岳山頂が眺望できます。

12:29 シチクレ峠

Dscn2587

時間的には先週と変わらないのですが、先週は気持ちに余裕がなかったので、ここで引き返しています。

今日は山頂にトライします。

12:35

Dscn2588

傾斜のキツイ尾根を登って行きます。

12:38 県境尾根出合

Dscn2589

左は根来坂峠1.1km、百里ヶ岳山頂は右へ1.0kmの標識があります。

12:44

Dscn2591

見晴らしが良い尾根を歩きます。

12:46 尾根からの眺望

Dscn2592

最奥の中央右側に蛇谷ヶ峰が見えます。左の方には高島市街が見えています。 

天気が良ければ、琵琶湖や鈴鹿山脈が見えるのでしょう。

12:48 ロープの急登

Dscn2593


12:49 尾根からの眺望

Dscn2594

中央右側最奥に武奈ヶ岳が見えていますが、山頂は雲に隠れています。

12:53 山頂直下の登り

Dscn2595


12:58 百里ヶ岳山頂  標高931m

Dscn2598


一等三角点

Dscn2597


Dscn2599

 
13:03 下山開始

Dscn2600


13:10

Dscn2601

キノコが沢山付いています。

13:12 尾根からの眺望

Dscn2602


Dscn2603

蛇谷ヶ峰は見えていますが、武奈ヶ岳は雲に隠れています。

Dscn2604

 
13:23 県境尾根出合

Dscn2606


13:29

Dscn2607


13:31 シチクレ峠

Dscn2608

標識が空を向いていました。 

ここで昼食休憩にします。

13:47 805m付近のやせ尾根

Dscn2610


13:53

Dscn2611

蛇のように曲がったブナの木。

13:55 805mのピーク

Dscn2612


14:13

Dscn2614


14:16 標識2(仮称)

Dscn2615


14:38 標識1(仮称)

Dscn2618

この後、気を付けて歩いたので、正しい登山道を通ることができました。

14:53 小入谷越(百里ヶ岳登山口)

Dscn2619

無事に下山することができました。



最新の画像もっと見る