
4月の四国ツーリングで高知県の桂浜とJR高知駅を訪れました。
高知といえば坂本龍馬が思い浮かびます。
桂浜
桂浜の駐車場に駐車して桂浜の散策をしました。
坂本龍馬像
時間的に逆光になっていたので、露出調整をして撮影しました。
JR高知駅
高知駅のホームにきいろいアンパンマン列車が停車していました。
土佐勤王党三志士像
武市半平太(左)、坂本龍馬(中)、中岡慎太郎(右)の像が駅前にありました。
銅像だと思っていたのですが、発泡スチロールで出来ているそうです。
4月の四国ツーリングで高知県の桂浜とJR高知駅を訪れました。
高知といえば坂本龍馬が思い浮かびます。
桂浜
桂浜の駐車場に駐車して桂浜の散策をしました。
坂本龍馬像
時間的に逆光になっていたので、露出調整をして撮影しました。
JR高知駅
高知駅のホームにきいろいアンパンマン列車が停車していました。
土佐勤王党三志士像
武市半平太(左)、坂本龍馬(中)、中岡慎太郎(右)の像が駅前にありました。
銅像だと思っていたのですが、発泡スチロールで出来ているそうです。