おはよう御座います マントで~す ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ad/5006a664566c9a1318c701b14c83a6d1.png)
昨日は公休日だった私
デイケアが休みの婆ちゃんと一緒に散歩しようかと思っていたら雨が降り出し
少しでも運動させなくちゃと スーパーへ買い物へ連れ出しました
その後も降ったり止んだりしていましたけど
夕方 雨が止んだすきをみて散歩へ行きましたの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
けど・・歩いていても蒸し暑かった。。身体がだるい感じがしましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
さて。。
コメント欄を ズ~と閉じていると思っていた私
何気なしに昨日 コメント管理を開いて見ると
コメントを書き込んでいた皆様のコメントが保留になっていました
およそ4ヶ月間ほったらかししていました 申し訳ございません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
これからは忘れずにチェックしていきますので
如何か皆様 時々で宜しいのでコメントを書き込んでくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
よろしくお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
年老いると物忘れが酷くなってゆき ほんと嫌ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ところで・・
父ちゃんの物忘れが この頃 目立っている感じがします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
3日ほど前に『夕食の鮭をフライパンで焼いてね!』と
私が仕事へ行く時にいっていたのに
帰宅したら鮭は煮付けになっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
まぁ~? 煮付けも美味しかったんだけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
『父ちゃん焼いてね』と言っていたのに・・
『どっちかなぁ~と思いながら煮付けにしんだよ!』と言っていた
『父ちゃん 時々だけど物忘れが多くない・・』
『気をつけないと認知症になるよ?』
チョッと試しに認知症の計算をしてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
『100引く7から順番に7を引いてくれる!』と言うと
父ちゃんは『93に え~っと81・・』と答えながら戸惑っていましたね
『じゃ~! 2・3・5の数字を逆から言ってみて!』
『えっと~? 5・2・3』と答え
『直ぐには答えられへん! 訓練しないと・・』とブツブツ文句を言っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
物忘れのことは本人も気にしていないし
計算になると父ちゃん少しイラついているし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
他はスーパーへ行く前に買う物を忘れない為なのか
メモ用紙に買う物を書き込んでいるのですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
あまりにも『ウン・・可笑しいな~』と思うのが時々あって知人に相談すると
『私も物忘れがあるよ だけど気になるのだったら病院へいったら!』と
『けど・・何処の病院 岡山は物忘れ外来があるかしら?』
『掛かりつけのお医者さんに聞いてみたら!』
『そうね・・そうする!』
でも・・
診察して何とも無かったら それで安心なんだけど
父ちゃん病院へ行ってくれるかなぁ~? 難しいよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
もう少し様子をみて 本当に可笑しいと感じたら
その時には病院へ連れていくわね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ad/5006a664566c9a1318c701b14c83a6d1.png)
昨日は公休日だった私
デイケアが休みの婆ちゃんと一緒に散歩しようかと思っていたら雨が降り出し
少しでも運動させなくちゃと スーパーへ買い物へ連れ出しました
その後も降ったり止んだりしていましたけど
夕方 雨が止んだすきをみて散歩へ行きましたの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
けど・・歩いていても蒸し暑かった。。身体がだるい感じがしましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
さて。。
コメント欄を ズ~と閉じていると思っていた私
何気なしに昨日 コメント管理を開いて見ると
コメントを書き込んでいた皆様のコメントが保留になっていました
およそ4ヶ月間ほったらかししていました 申し訳ございません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
これからは忘れずにチェックしていきますので
如何か皆様 時々で宜しいのでコメントを書き込んでくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
よろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
年老いると物忘れが酷くなってゆき ほんと嫌ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ところで・・
父ちゃんの物忘れが この頃 目立っている感じがします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
3日ほど前に『夕食の鮭をフライパンで焼いてね!』と
私が仕事へ行く時にいっていたのに
帰宅したら鮭は煮付けになっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
まぁ~? 煮付けも美味しかったんだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
『父ちゃん焼いてね』と言っていたのに・・
『どっちかなぁ~と思いながら煮付けにしんだよ!』と言っていた
『父ちゃん 時々だけど物忘れが多くない・・』
『気をつけないと認知症になるよ?』
チョッと試しに認知症の計算をしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
『100引く7から順番に7を引いてくれる!』と言うと
父ちゃんは『93に え~っと81・・』と答えながら戸惑っていましたね
『じゃ~! 2・3・5の数字を逆から言ってみて!』
『えっと~? 5・2・3』と答え
『直ぐには答えられへん! 訓練しないと・・』とブツブツ文句を言っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
物忘れのことは本人も気にしていないし
計算になると父ちゃん少しイラついているし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
他はスーパーへ行く前に買う物を忘れない為なのか
メモ用紙に買う物を書き込んでいるのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
あまりにも『ウン・・可笑しいな~』と思うのが時々あって知人に相談すると
『私も物忘れがあるよ だけど気になるのだったら病院へいったら!』と
『けど・・何処の病院 岡山は物忘れ外来があるかしら?』
『掛かりつけのお医者さんに聞いてみたら!』
『そうね・・そうする!』
でも・・
診察して何とも無かったら それで安心なんだけど
父ちゃん病院へ行ってくれるかなぁ~? 難しいよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
もう少し様子をみて 本当に可笑しいと感じたら
その時には病院へ連れていくわね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e8/78d229253707318517313ed57dd43593.gif)
皆様 更新の励みになりますので
宜しければ クリックをお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ](http://care.blogmura.com/ninchisyou/img/originalimg/0000216852.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e1/b5e0248a64b02cf5e21e78e4aaccfcc8.jpg)