おはよう御座います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
今週は3月末ぐらいの気温になって暖かくなりそうで~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日は勝山町雛祭りの観光に行く予定でしたが
婆ちゃんの風邪で如何なるか分らなかったから
楽しみしていたけど早めにキャンセルしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
まぁ~! 5月の連休に毎年恒例である
日帰り旅行を息子の車で連れて行って貰います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
そして年末には結婚40年の夫婦旅行も計画しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
しかし昨日の休みは如何しようかと・・
電車で勝山町雛祭りを観に行こうかと思ったりしたけど
仕事は休まないが季節の変わり目に体調を崩しやすくなるし・・
昨日も気温の上昇にともなって頭がモヤモヤしていていた?
だから。。
家の周りの雑草採りをしたり買い物をしたり
“大”の散歩をしたりして一日を過ごしていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そうそう・・散歩している時に
いつもだったら排水溝をジャンプしているのに
最近は戸惑いながら蓋の上を歩いてジャンプしている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それとベットに上がったり椅子の上に上がったりの動作が
少し間をおいて上がったりしています?
多分 お腹周りが太めになった影響と思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
それで“大”の右後足が時々ケンケンしているのです!
お腹周りにぜい肉がついたのも飼い主の責任だから
今はフードと豚耳のおやつ少々をあげるだけにして
人間の食べ物は一切あげないようにしています!
あとは一日2回の散歩を頑張って貰っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
さぁ~! 今日は婆ちゃんが戻って来ますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
寒い季節から徐々に暖かくなる春になるし
身体が動きやすくなって来るから
婆ちゃんを散歩に連れて行ったりできますよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/64/9ce7b2465453ecaf31059f4653727f8c.png)
訪問ありがとうございます
皆様 更新の励みになりますので
宜しければ クリックをお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
にほんブログ村![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e1/b5e0248a64b02cf5e21e78e4aaccfcc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
今週は3月末ぐらいの気温になって暖かくなりそうで~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日は勝山町雛祭りの観光に行く予定でしたが
婆ちゃんの風邪で如何なるか分らなかったから
楽しみしていたけど早めにキャンセルしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
まぁ~! 5月の連休に毎年恒例である
日帰り旅行を息子の車で連れて行って貰います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
そして年末には結婚40年の夫婦旅行も計画しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
しかし昨日の休みは如何しようかと・・
電車で勝山町雛祭りを観に行こうかと思ったりしたけど
仕事は休まないが季節の変わり目に体調を崩しやすくなるし・・
昨日も気温の上昇にともなって頭がモヤモヤしていていた?
だから。。
家の周りの雑草採りをしたり買い物をしたり
“大”の散歩をしたりして一日を過ごしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そうそう・・散歩している時に
いつもだったら排水溝をジャンプしているのに
最近は戸惑いながら蓋の上を歩いてジャンプしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それとベットに上がったり椅子の上に上がったりの動作が
少し間をおいて上がったりしています?
多分 お腹周りが太めになった影響と思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
それで“大”の右後足が時々ケンケンしているのです!
お腹周りにぜい肉がついたのも飼い主の責任だから
今はフードと豚耳のおやつ少々をあげるだけにして
人間の食べ物は一切あげないようにしています!
あとは一日2回の散歩を頑張って貰っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
さぁ~! 今日は婆ちゃんが戻って来ますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
寒い季節から徐々に暖かくなる春になるし
身体が動きやすくなって来るから
婆ちゃんを散歩に連れて行ったりできますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/64/9ce7b2465453ecaf31059f4653727f8c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e8/78d229253707318517313ed57dd43593.gif)
皆様 更新の励みになりますので
宜しければ クリックをお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ](http://care.blogmura.com/ninchisyou/img/originalimg/0000216852.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e1/b5e0248a64b02cf5e21e78e4aaccfcc8.jpg)