おはよう御座います。 今日のお天気は曇りで~す
前回の更新から2ヶ月も経ちました
GWは分け合って何処も行かなく、片付けや近場で買い物、あとはテレビ観賞
さて・・婆ちゃん(母)ですが、4月末から今日までショートステイに行っております。
右手中指の骨折も、すっかり治りました!
その後、介護区分変更を申請して要介護1から要介護4になり
市から援助される紙おむつの介護用品支給も受けられるようになりました
今まで7・8千円掛かっていた紙おむつ代も
市の業者から購入した金額の1割を支払うだけなので本当に助かっています!
そして・・
婆ちゃんの体調も今では元気になり、デイではリハビリを頑張っているし
自宅では婆ちゃんの横で見守りながら、歩行もしっかり歩いています
夜間のトイレも尿失禁はしているけど
自分でポータブルトイレへ行き遣っていますのよ
ときどき夜中に婆ちゃん、尿失禁している紙おむつをポータブルの横に置いているので
私は毎晩起きて様子を見て
その紙おむつを蓋付きのバケツに入れたあと婆ちゃんを起こし
オシッコをさせてから夜間用パッドを遣っていますの・・
これが、もう2ヶ月間続いておりますね
歩行も部屋やデイだけになって、外出する時は車イスになっています。
その頃、仕事をしていた私は寝不足になったりして
色々分け合って辞めましたの・・
今は骨休みをしているけど、また新しい仕事を探しております!
皆様 更新の励みになりますので
宜しければ クリックをお願い致します
にほんブログ村

前回の更新から2ヶ月も経ちました

GWは分け合って何処も行かなく、片付けや近場で買い物、あとはテレビ観賞

さて・・婆ちゃん(母)ですが、4月末から今日までショートステイに行っております。
右手中指の骨折も、すっかり治りました!
その後、介護区分変更を申請して要介護1から要介護4になり
市から援助される紙おむつの介護用品支給も受けられるようになりました

今まで7・8千円掛かっていた紙おむつ代も
市の業者から購入した金額の1割を支払うだけなので本当に助かっています!
そして・・
婆ちゃんの体調も今では元気になり、デイではリハビリを頑張っているし
自宅では婆ちゃんの横で見守りながら、歩行もしっかり歩いています

夜間のトイレも尿失禁はしているけど
自分でポータブルトイレへ行き遣っていますのよ

ときどき夜中に婆ちゃん、尿失禁している紙おむつをポータブルの横に置いているので
私は毎晩起きて様子を見て
その紙おむつを蓋付きのバケツに入れたあと婆ちゃんを起こし
オシッコをさせてから夜間用パッドを遣っていますの・・
これが、もう2ヶ月間続いておりますね

歩行も部屋やデイだけになって、外出する時は車イスになっています。
その頃、仕事をしていた私は寝不足になったりして
色々分け合って辞めましたの・・
今は骨休みをしているけど、また新しい仕事を探しております!
皆様 更新の励みになりますので
宜しければ クリックをお願い致します


