今回は、ミドリガメ「グラ」の記事をお休みして新しいカテゴリーのお話です。
新しいカテゴリー・・・それは?
「鈴虫」です。
写真は、グラのガレージ飼育のレギュラースペース。
夏場は、断熱材置き場になってます
とりあえず、この場所で飼育中です。
鈴虫は、千葉の実家から持ってきました。
かめLOVEのおじいちゃんが育ててます。
思えばかめLOVEパパの小学生の夏休みの自由研究の定番は、鈴虫観察でしたので、その頃から飼育していた様です。
下の写真はメスの様ですね。
まだ、オスの成虫には、お目にかかってません。
こちらは、鈴虫のエサその1。
鰹節や煮干しでも良いのですが、とにかく動物性のエサもあげないと、共食いしちゃうらしいです。
そして、エサその2。
ゼリーです。一応、鈴虫用。
このほかに、キャベツやレタスなんかもあげています。
パッケージです。
あっ、カメさんのエサでもお世話になった、「キョーリン」さんで出してるんだぁ。
早く、鳴かないかな。
気に入って頂けたらクリックお願いします。
~★~☆~★~登場するペット~★~☆~★~
みどりがめ(ミシシッピアカミミガメ):「グラ」♀
雑種犬:「ゴン太」♂
金魚(ワキン):「スイーパーズ」
メダカ:
~★~☆~★~:*:*:*:*~★~☆~★~
最新の画像[もっと見る]
- グラの2022年別荘お引越し! 3年前
- グラの2022年別荘お引越し! 3年前
- グラの2022年別荘お引越し! 3年前
- グラの2022年別荘お引越し! 3年前
- グラの2022年別荘お引越し! 3年前
- グラの2022年別荘お引越し! 3年前
- グラの2022年別荘お引越し! 3年前
- グラの2022年別荘お引越し! 3年前
- グラの2022年別荘お引越し! 3年前
- GW終わっちゃった。 3年前
http://www.youtube.com/watch?v=UxmfS___gJI
http://www.youtube.com/watch?v=2Tk0FmygXQM&feature=fvst
http://www.youtube.com/watch?v=SLBUEMYXt0o
では、また後日で茣蓙居ます。
コメントありがとうございます!
夏も終わりですね~
青森の場合、実感!です。
さて、曲のご紹介ありがとうございます。
島谷ひとみさんもカバーしてたんですね、少年時代。
とても良かったです。
パパが選曲するとしたら、「夏の終わりのハーモニー」なんかが候補です。
では~