栗に続いて秋の味覚シリーズをお送りしようと思ったのですが、手元に良い食材がありません。
そこで、久しぶりにバナナをあげてみることにしました。
以前(半年くらい前?)は、食べてくれましたが、今はどうでしょうか?
ピンセットで、水面付近にてユラユラさせると・・・
やって来ました!
おぉ!
なかなか、豪快にかぶりつきました~
そのまま、水中にバックしてお食事してました。
残りの半分のカケラは、どうしようかなぁ。
おっと!
金魚さん、インターセプト?
スイーパーズの金魚さんを、払いのけました
バナナ、独り占め~
あらら?
でも、その後、食がすすみませんよ?
しまいには、威嚇をし始めました。
さっきまで、食べてたのに・・・
グラさんの、バナナ嗜好ランク、ダウンしたみたいです。
残りのバナナは、しばらく水面を漂ったあと、スイーパーズのお食事になっておりましたとさ。
家族で楽しみにしておりました、「2011年版かめめくり」が本日到着しました~
気になるグラの登場日は?
なんと、ハロウィンの日です!
いやぁ~いきなりメモリアルな日を頂けて、とても光栄です。
さあ皆さんの、かめさんも探さなくっちゃ!
気に入って頂けたらクリックお願いします。
ミドリガメ「グラ」の飼育水槽の水換えの様子を3回シリーズで紹介しています。
今回は、最終回。
グラ達を水槽へ戻すまでをレポートします。
前回で無事に新しい水を張って、ろ過のための飼育水の循環までを完了しました。
あとは、水洗いした陸場をもどして・・・
グラ、もうちょっと待ってね。
まず、カワニナから~
そして、グラと金魚たちが水槽に戻されました。
外してあった、他の水槽関連パーツも戻します。←脱走防止・バスキングライトなど
これで、今回の水換え作業が完了しました~
多分、新しい水で気持ちが良いと思ってくれるはず!
あれ、陸場も確認するの?
と思ったら・・・
こっ、これは!
また、うんPにネタに引っ張るのか
いや、ついさっき使ったネタだし、やめておきましょう。
ふ~ぅ
無事に終わりましたぁ。
水換えだけなら、1時間弱・・・もう少し早いかな?
スキンシップだと思って、週一で、こなしています。
かめめくり の発送が始まったようですね~
今回初応募のグラの写真もあるはずです!
楽しみです。
気に入って頂けたらクリックお願いします。
今回は、最終回。
グラ達を水槽へ戻すまでをレポートします。
前回で無事に新しい水を張って、ろ過のための飼育水の循環までを完了しました。
あとは、水洗いした陸場をもどして・・・
グラ、もうちょっと待ってね。
まず、カワニナから~
そして、グラと金魚たちが水槽に戻されました。
外してあった、他の水槽関連パーツも戻します。←脱走防止・バスキングライトなど
これで、今回の水換え作業が完了しました~
多分、新しい水で気持ちが良いと思ってくれるはず!
あれ、陸場も確認するの?
と思ったら・・・
こっ、これは!
また、うんPにネタに引っ張るのか
いや、ついさっき使ったネタだし、やめておきましょう。
ふ~ぅ
無事に終わりましたぁ。
水換えだけなら、1時間弱・・・もう少し早いかな?
スキンシップだと思って、週一で、こなしています。
かめめくり の発送が始まったようですね~
今回初応募のグラの写真もあるはずです!
楽しみです。
気に入って頂けたらクリックお願いします。
ミドリガメ「グラ」の飼育水槽の水換えの様子を3回シリーズで紹介しています。
第2回目の今回は、水槽への水張までをレポートします。
排水と、水槽のお掃除が終わったので、お次は水張です。
飼育水の温度は、25℃程度としたいので、この時期はお湯と水道水を混合します。
真冬には、配分を変更します。
以前は、汲み置き水でしたが、今は量が多いので、水道水を使用しています。
適度に溜まったところで、温度チェック!
良いみたいです。
そして、循環用のパイプ類をセット。
(パイプ類は、一応濯いでいます。)
ここで、サイホンの原理を復活させます!
通水して、パイプの中の空気を抜き、水で充たします。
するとこんな具合に、水位が同じになるまで、水が流れます。
おなじ水位になると、止まってしまうので、ろ過装置としては循環ポンプが必要になる訳ですね。
3つの水槽を連結したら、少しずつ水を入れて、メイン水槽で30cmの深さにします。
これで水を入れ終わりました。
いよいよ、循環ポンプ代わりのエアリフト(水作エイトM×2)で水を回します。
初めに、少しゴミが出るので、網を使って取除きます。
よ~し、ここまで来れば!
グラさん達、お待たせ~
いよいよ、次回で最終回。
グラさんたちを、水槽に戻します。
気に入って頂けたらクリックお願いします。
第2回目の今回は、水槽への水張までをレポートします。
排水と、水槽のお掃除が終わったので、お次は水張です。
飼育水の温度は、25℃程度としたいので、この時期はお湯と水道水を混合します。
真冬には、配分を変更します。
以前は、汲み置き水でしたが、今は量が多いので、水道水を使用しています。
適度に溜まったところで、温度チェック!
良いみたいです。
そして、循環用のパイプ類をセット。
(パイプ類は、一応濯いでいます。)
ここで、サイホンの原理を復活させます!
通水して、パイプの中の空気を抜き、水で充たします。
するとこんな具合に、水位が同じになるまで、水が流れます。
おなじ水位になると、止まってしまうので、ろ過装置としては循環ポンプが必要になる訳ですね。
3つの水槽を連結したら、少しずつ水を入れて、メイン水槽で30cmの深さにします。
これで水を入れ終わりました。
いよいよ、循環ポンプ代わりのエアリフト(水作エイトM×2)で水を回します。
初めに、少しゴミが出るので、網を使って取除きます。
よ~し、ここまで来れば!
グラさん達、お待たせ~
いよいよ、次回で最終回。
グラさんたちを、水槽に戻します。
気に入って頂けたらクリックお願いします。
秋も深まってきましたね。
読書の秋で、ドールさんも読書中~
何を読んでいるのでしょう?
「ヘミングウェイ」
そう言えばねねが、調べたところ・・・
ママの前世はヘミングウェイの飼っていた猫だとか。
な~んて。
愛読書は、赤川次郎だったりして・・・
三毛猫ホームズで「猫」つながり?
~☆~★~☆~ お知らせ ~☆~★~☆~
いつも、当ブログをごひいきにして頂き、ありがとうございます。
さて、2009年の10月にブログを立ち上げてから、三日坊主にならない様にと、自らに毎日更新を課して記事の投稿に努めて参りました。
今まで、約2年半・・・日々成長するグラのことや、ろ過装置の改造ネタ、そして愛犬ゴン太と新参のトイプーくぅちゃん!いろいろ書き綴らせて頂きました。
しかし、毎日更新と、一口に云っても継続するのは結構大変です。以前より「予約投稿」を使って未来日時で記事をストックする等して対応してきたのですが、最近では、それでも限界の状態でして…(汗)
記事の総数も千件を超えましたし、この辺で隠居…じゃなかった、マイペースでゆっくりとした記事の更新に切り替えさせて頂こうかな?と思った次第です。
自分に甘い性格なので、一旦お休みするといつまでもダラダラとするかもしれません。まぁ、そんな時は、いつかは更新されるでしょうと、長~い目で見守って頂ければ幸いです。
2012年6月
かめLOVEパパ