![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ab/3a0c034e7b0ec4faafd8a6feb1732ddd.jpg)
朝早く長崎へと列車で結婚式へ夫婦で行く
旅気分でも味わいながらの車窓の景色
いいものですねぇ結婚式というものは
会場は長崎駅のすぐ前にあった
写真撮影がありますので早めにお出で下さい
余裕をもって時間前に到着した
観光地長崎は駅を降りると土曜日のせいかザワザワとしていた
目当ての式場はすぐに見つかった
ホテル正面玄関を入るといきなり
そこが教会式場でありすでにあのパイプオルガンの音が
雰囲気良く心にしみこむ若いカップルの後ろ姿が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d0/b76510613591385b09553e578fd67ec8.jpg)
時間も早く着いたことだし見ず知らずのカップルではあるけれど
しばらくこの雰囲気に浸っていました
やっぱり長崎だなぁー と思いました
若いカップルの幸せの記念日感動をいただきました
いつの世も幸せの日はうれしいものです
行きと帰りの列車の中と式場を出てからのお話は
語れば語るほどの可笑しいというよりイライラの珍道中をしました
これは
後日ということで
今日はこれで失礼します
夫婦ってこうなのかなぁって
訳の分からないこと書いて申し訳ない (*^。^*)
これも お酒のせい・・・
参列した式は上ではありません別会場でした
‘万風さんの今日のカレンダー’
『人は皆「オギャー」と生まれた共通性』
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0091.gif)
励みになります 次の[投票]もクリックお願いします