ひろこーぼうの手帳

思ったことや出来事をメモします。

キッチン磨きの半日でした

2009年10月04日 | Weblog

どういうわけか突然にあの病気がやってきました

びょうき? それは

(時どき今年は初めてかなー)やり始めると止まらない偏った掃除のことです

チョットしたことからの始まりです

昨日の運動会の疲れを残しながら食事の後かたづけを・・・

洗った茶碗を乾燥する(簡易乾燥機)の隅が黒く汚れていた

毎日見てても気がつかないのに今日は通りかかっただけで

アラッ 汚れ!

ちょっと洗おうかしらとキッチンハイターで・・・

じっと待ってる時間がもったいない!
あっちをみると気になる こっちを見ると気になる  そっちもあれもこれも・・・

かくして延々とキッチン周りをピカピカにフゥー・・・(?つもり)

何時もこまめにしているとこうも汚れていないであろうに
ひどく汚れていると 汚れが落ちたことのうれしさと快感がたまらない!

網戸越しにのぞくものあり

 これ バッター?

カメラを向けると じっとこっちを見てる

「やぁー おばさん!ちょっと疲れてるね二日酔いですか?」
          (それもある

 

エッ網戸掃除? これは年末に・・・それとも繰越か・・

と書いたけれど実行するかどうかは突然気が向かない限り約束はできない