ひろこーぼうの手帳

思ったことや出来事をメモします。

書く程のこともなくて

2009年10月17日 | Weblog

先の日あるブログで殿がたの お髭のことで(話題)があった

コメントを見るといろいろなご意見があってそれはそうだネ 

と思うお考えばかりでした

私の気持ちはというと見慣れないうちは違和感があって 

どっちかというと最初は不潔(直でごめんなさい)そのうちなれる・・・と思う

ただ 殿がたのお髭は何らかの意思があるようで

それはナンなのか私にはワカル範囲ではありません

もしも自分が男であったなら。。
まだ意思や気持ちや決心や負けたくない気分の状況があったデあるならば解からないこともないなぁ~

と思ってる

これは(ババぁ)私の人生の中でのなんとなくの気持ちである

世に言う負けん気でしょうか? ねぇー

 

 

ところが  私には負けん気が自分ではあまり持ち合わせていない

時と場合によって人様から「ある」や「ない」や言ってくださる

が。。。昔からスポーツに関しては負けたくない!と強い根性気があった

うん あった!あった! それはあった!

どっちかというと本番に強かったと思う  結果そんな気がする

だから仲間から団体戦は手をぬいて

個人戦に強いんだから・・・・ と 嫌われ(イヤミ)の経験もあった気がする

今日は晴れてはいるけれど 外は風が強く吹いている

魚釣りの予定が中止になって家でゴロゴロしている連れ合いが

少し うっ○○しく 感じる

アレッ  こんなことをブログに書いてはイケない!

 

でも書いちゃった~

 

 

 で。。。。

今日は何を書こうとしてたんだろう

ちょっと待って。。。。。

 

アッそうそう 男性の髭でしたね

髭もだけど 殿がたの胸毛  

それはどう思う???

 

 

※反省  酔っぱらっていないのにこんなにブログになっチャッた