「姑を世話をするのは嫁の務め」
「子供には迷惑をかけたくないから自分たちで・・・」 等
いきなり上の問いかけで、下の大命題がスタートした
【加害者・被害者にならないために】
~高齢者虐待を防ぐ介護の知識~
私は家内も、両親は天国に行ってしまったのだが、話を聞いて
いるうちに、私や家内自身と子供の関係を考えてしまった。
それは
分からないし
いつまで付き合っていくのか?いつまで続くのか?
恩のある親や家族とはいえ、顔を見るのも嫌になったり、
憎らしさが募ってしまうこともあるのではないでしょうか?
・・・怖いですね。
というような導入で、統計やら事例を含めての約2時間の講座が、自分の身近に迫ってきていることを再認識した。
川原先生、どうも有難うございました。
誰もが通る道ですね。
>今母だけになり、弟が面倒見れるのか?といつも思ってます。
私は、3人の姉に3人の甥、一人の義姉に一人の甥がその段階に入りつちありますね。
>そんな気サラサラないようですし
はっはっは、笑いごとじゃーないですね、すみません。
家内は子供のめんどうにはならない!とずーっと前から言っていました。
>もし介護が必要になったらどうするのか?と思ってます。
切実な問題ですね。
>父ちゃんに先立たれる方が不安です。
なんとなく想像つきます。
>年は取りたくない~~~!!
体力低下を感じるたびに元気なままポックリ逝きたいな~とよく思うことです。
実家では祖母の介護を母がしていましたが(母からすれば姑)、今母だけになり、弟が面倒見れるのか?といつも思ってます。
弟の嫁さんはそんな気サラサラないようですし、かと言って老人介護施設に入れるだけのお金はないですしね。
うちも義母は一人暮らしでちょこちょこ父ちゃんが行ってますが、もし介護が必要になったらどうするのか?と思ってます。
同居するようになるのか、それとも・・・。
私は自分が年老いて誰かの助けが必要になるよりも、父ちゃんに先立たれる方が不安です。
日本だったら先立たれてもなんとかやって行けるのに、って思っちゃうんですよ。
かと言って子供達のお世話になるのもなぁ、と思ったり。
年は取りたくない~~~!!