小父さんから

ミーハー小父さんの落書き帳

11/7のぶらり歩こう会の予備下見

2015年01月27日 | ウォーキング
 高野山真言宗 圓満寺(加古郡播磨町)    






  野添北公園には飛び石の亀が  


  
 播磨大中古代の村   





兵庫県立考古博物館    



 別府鉄道土山線廃線跡の遊歩道   

 








  

 来年度のぶらり歩こう会に向けての企画をパートナーと実施踏査の二つ目に行った。小父さんの最寄りのJRの駅から二つ目の土山駅からのスタートだが、すばらしいウォキングコースもあり見るだけでも楽しくなるたくさんのものと出会えた。いわゆる有名観光地ではないので全くの穴場だ。舞台の播磨町は人口33,792人の小さな町だが、あまりの施設の充実に驚いた。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本 / 『ローマ人物語 4』... | トップ | 憂楽帳:鬼は外、福は内 /鳥... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (さっちん)
2015-01-28 00:46:29
いよいよ、来年度に向けて
始動なんですね☆

って、病み上がりで
大丈夫でしたか?

でも、奥様も同行されてらしたので
安心でしたね^^

有名な観光地でなくとも、日本には
沢山の穴場があると思います。
お近くにも、色々ステキな場所があって
見所満載ですね☆

これは、当日が楽しみですね^^
って、小父さんは一足早く見られたのですね。笑
返信する
Unknown (タワラジェンヌ)
2015-01-28 11:25:22
こちらからもこんにちは!
来年度に向けて、下見を開始されたんですね。
私の父も奈良に越してきてから、歩こう会のような会を立ち上げて、よく出かけてましたね。
私より、この奈良や大阪のことを知っていたと思います。

ついつい観光地に目が行きがちですけど
素晴らしい所はたくさんありますね。
こうした場所を見つけたときは、秘密にしておきたくなりませんか?(笑)
小父さんは今までにどのくらいの場所にいかれたのでしょう?

返信する
廃線跡 (wako)
2015-01-28 15:54:04
こんにちは。

素敵な遊歩道、亀の飛び石で目と心が癒され、古代村、考古博物館で頭にも刺激を受けとってもいい下見会でしたね。

新年度は皆さんをお連れしてガイドばっちりで楽しみが倍増で益々博識小父さん。

良い穴場の見どころが近くにいっぱい在って羨ましい!!チョット11/7日まで待ち遠しい感じ
返信する
さっちんさんへ (小父さん)
2015-01-28 20:44:13
こんばんは

>いよいよ、来年度に向けて始動なんですね☆

幹事の主役になるのでもう2コース歩いてみました。

>って、病み上がりで大丈夫でしたか?

ちょっと咳が出たのと、家に戻るとやはり疲れがでましたね。

>でも、奥様も同行されてらしたので安心でしたね^^

はっはっは、パートナーというのはあるこう会の幹事さんです。

>って、小父さんは一足早く見られたのですね。笑

ちゃう、ちゃう(笑)、歩こう会のメンバーが適度な距離をいかに安全に、かつ
満足してもらえるかのための工夫ですよ。
けっこう神経を使います。
返信する
タワラジェンヌさんへ (小父さん)
2015-01-28 20:58:11
こんばんは(笑)

>来年度に向けて、下見を開始されたんですね。

もう2コース歩きましたが、先週の火曜日はインフルで今度の火曜日は用事が出来ていけません。
本当は、来年度スタートする前に6コースを歩きたかったんですが思うようには進みません。

>私の父も奈良に越してきてから、歩こう会のような会を立ち上げて、よく出かけてましたね。

いいですね~。
私はこの会を通じて、随分地元のことを知るようになりました。

現役時代は仕事から寝に帰るだけだったので地元のことには疎かったです。
ボーイスカウト活動が異業種交流とか地域との関わりを少し持てましたが。

>素晴らしい所はたくさんありますね。

いや、明石市にしろ播磨町にしろよく手入れがされているようで感心します。

>こうした場所を見つけたときは、秘密にしておきたくなりませんか?(笑)

今はこういった場所をいかに皆さんに紹介しようかという立場なのでそんな気はないです。

>小父さんは今までにどのくらいの場所にいかれたのでしょう?

いや、今は地元を知り始めたばかりですよ。
六甲山にしろ大通りを知っているだけだし、北アルプス級も5か所しか登っていませんしもうどこにも行ったことがないのと同じです。
返信する
wakoさんへ (小父さん)
2015-01-28 21:08:19
こんばんは

>素敵な遊歩道、

ここにも金属プレートで歴史上の大きな事をいくつも貼っていましたね。
だんだん古代に近づくんです。

>亀の飛び石で目と心が癒され

子供が喜びそうですが、私も気にいりました(笑)

>考古博物館

この展示も30分の急ぎ足で見ましたが、建物とも、あまりにもりっぱなので出てきたら県のものでした。
おまけに65歳以上の入場料は80円でした(笑)

>新年度は皆さんをお連れしてガイドばっちりで楽しみが倍増で益々博識小父さん。

いや、目的は「ぶらり歩こう会」なのでガイドは不要なんですよ。
皆さんに体感してもらうようなプログラムです。

>チョット11/7日まで待ち遠しい感じ

年間スケジュールをランダムに出かけているのでちょっと早すぎるかも知れません。
年間6コースです。
返信する
ほんとに (はちきんいじー)
2015-01-28 22:37:04
素敵なところだと見ていたところです
食べ物でも 誰も知らない美味しい食堂に出会うと嬉しいものですが
そんな感じですね。
こちらではご婦人方がモールの中を歩く姿にであいますが やはりどうせ歩くなら美しい景色の中でいろんな刺激を受けしたいものですね。
返信する
下見の下見♪ (pinky)
2015-01-29 00:11:31
小父さん、こんばんは!

ご苦労様でした。^^
広々としていて手入れも行き届いていて素敵な場所ですね。
寒い季節だから、ひっそりとしているようですが
今はまだ固い桜の蕾も開くころになれば、大勢の人で賑わうことでしょうね。
おふたりでのんびりされたのではないでしょうか。

兵庫県が日本で一番遺跡の多い県だということを初めて知りました。
沢山の土器が展示されているのにも驚きました。
またそれが小父さんと同じ年頃の方が中学生の頃に
発見されたとは、またまた驚きです。
その後、その中学生たちは考古学の道に進まれたのでしょうか。
気になるところです。

廃線跡がキレイに整備されているのにも三度ビックリ!
別府といえば九州を思い浮かべがちですが、兵庫にも同じ地名の場所があるのですね。

暖かくなって、また同じコースを歩かれたときどんな風景になっているか楽しみです。
返信する
はちきんいじーさんへ (小父さん)
2015-01-29 13:14:15
>素敵なところだと見ていたところです

ありがとうございます。
車で走っていると全然気が付かない場所に、歩いているといろいろとぶつかるものです。
まさに「犬も歩けば棒に当たる」の故事そのものですね。

>食べ物でも 誰も知らない美味しい食堂に出会うと嬉しいものですが

そうですね。
よく似ています。

>こちらではご婦人方がモールの中を歩く姿にであいますが やはりどうせ歩くなら美しい景色の中でいろんな刺激を受けしたいものですね。

はっはっは
家内が以前は私とウォーキングしていましたが、今はモール専門になりました。
返信する
pinkyさんへ (小父さん)
2015-01-29 13:37:44
こんにちは

>広々としていて手入れも行き届いていて素敵な場所ですね。

いやー、チリひとつない公園の手入れには出会うたびに驚きますね。

>今はまだ固い桜の蕾も開くころになれば、大勢の人で賑わうことでしょうね。

そういうことでしょう。

>おふたりでのんびりされたのではないでしょうか。

このパートナーって歩こう会の幹事ですよ。
だから二人とも「歩こう会」の当日を思い浮かべてウロウロしていました。

>沢山の土器が展示されているのにも驚きました。

写真は縄文、弥生とずっと並べてありましたが、入館前のフロアーなんです。
中は撮影禁止ですが、考古学的観点からと学習用の展示の両面のようでした。

>同じ年頃の方が中学生の頃に発見されたとは、またまた驚きです。

そんなものなんでしょうね。
建設や農業従事者も多いようですね。

>その後、その中学生たちは考古学の道に進まれたのでしょうか。

ははは、英国のアントニヌスの長城で古代ローマの発掘の考古学者が子供の頃からずっとやっているって言ってましたね。

>廃線跡がキレイに整備されているのにも三度ビックリ!

この散歩道にのお金がかけられていました。
歴史上の名盤と年代のプーレートがいくつも貼ってあって、最後に古代の村にたどりつくのです。

別府(べふ)という地名は全国にありますね。
私の故郷もべふでした!(笑)

本番は11月ですのですべてが変わっているでしょうね。
日本で一番遺跡の多い県のこともっと知る必要がありますね!
返信する

コメントを投稿

ウォーキング」カテゴリの最新記事