小父さんから

ミーハー小父さんの落書き帳

蔵出しPhotoアーカイブ 「ふるさと(下) 寄り添って」 / 毎日新聞

2023年01月10日 | 報道写真
住吉大社の参道を埋める初詣の人波=大阪市住吉区で1967年(昭和42年)

2023/1/10 12:59 MAINICHI PHOTOGRAPHY




新潟県松之山町(現十日町市)の小正月の奇習「むこ投げ」で、
地元の人たちに雪の中に放り投げられる新婚の男性=2003年(平成15年)




初荷の酒を積んで祝い酒を酌み交わす酒店主たち=東京都港区で1952年(昭和27年)




お正月飾りなどを燃やす鳥越神社の「どんと焼き」。青竹で地面をたたいて「オニ」
を追い払いモチを竹ざおの先に吊るして焼く=東京都台東区で1976年(昭和51年)




川原湯温泉の「湯かけ祭り」で大寒の早朝、勢いよく湯を掛けあう男性たち
=群馬県長野原町で2013年(平成25年)




正月にいろりわけで、かるた取りを楽しむ家族=1952年(昭和27年)




Uターンラッシュで新幹線の窓越しに手を振り、別れを惜しむ家族連れ
=福岡市のJR博多駅で2009年(平成21年)


 ふるさとがあるっていいね~!私が生まれ育ったのは福岡だけど、もう両親も居ないし、水田の向こうに見えていた国鉄筑肥線鳥飼駅もなくなったし、街に出たら迷子になりそう!(笑)。やはり故郷を象徴するものは素朴な祭りでしょうね。博多ドンタクや博多祇園山笠なんて人寄せパンダみたいだし・・・。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大相撲 翔猿ー貴景勝  翔... | トップ | ファーストリテイリング 国内... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たか)
2023-01-11 16:57:52
日本の良き風景ですね。
フッと昔を思い出すお写真に涙が出そう!
返信する
たかさんへ (小父さんK)
2023-01-11 21:06:15
>日本の良き風景ですね。

年を重ねたせいでしょうか?
私は昔の写真を見るのが好きでいつも一人でタイムトンネルに乗っているみたいです(笑)

>フッと昔を思い出すお写真に涙が出そう!

えっ、そんな写真もありましたか?

私はたかさんから、川原湯温泉の「湯かけ祭り」の解説が聞けるかも知れないと期待していたのですが・・・。
返信する
Unknown (たか)
2023-01-11 22:20:59
河原湯は宿泊した事は有りますが
湯かけ祭りは行った事が無いのです。
ダムで河原湯温泉も場所が移りましたので
この行事、どうなっているのだか。
返信する

コメントを投稿

報道写真」カテゴリの最新記事