![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ea/645e1fb2daf11ce3b1b10bcd77178722.png)
もう14年前になるのか!息子がWii Fit なるものを買って来て、試してみるか?というのでやったらたちまち気に入って、息子用とは別に家内と私専用を買ってきて運動他に励んでいた。
その後Nintendo Wii Fit はどんどん改良されて新しい製品が出ているようだが、ブログの訪問先のKUMIさんが「太極拳」がいいと推奨されるので、新しいことは大変だから、また一番旧式のWii Fitを引っ張り出してきてスクワットほかをやってみた。うんうん、毎朝1万歩歩いていても、使っていない筋肉がたくさんあることがよくわかる。
情けなや、ちょっとやっただけで両腿の内側が痛いじゃーないか。室内用 自転車も最近遊んでいるのだから使わなければ!KUMIさん、まだまだ体は動くのだからもう一度頑張ってみます。ちなみに息子に「Wii Fitはどうした?」と聞いたら「とっくに売ってしまった」んだとか。「古い奴だとお思いでしょうが、古い奴こそ新しいものを欲しがるもんでございます。どこに新しいものがございましょう。(鶴田浩二)」。私は旧式で生きていくのだ!(笑)
Wii Fit Plus 筋トレ ランジ Wiiフィット プラス diet
その後Nintendo Wii Fit はどんどん改良されて新しい製品が出ているようだが、ブログの訪問先のKUMIさんが「太極拳」がいいと推奨されるので、新しいことは大変だから、また一番旧式のWii Fitを引っ張り出してきてスクワットほかをやってみた。うんうん、毎朝1万歩歩いていても、使っていない筋肉がたくさんあることがよくわかる。
情けなや、ちょっとやっただけで両腿の内側が痛いじゃーないか。室内用 自転車も最近遊んでいるのだから使わなければ!KUMIさん、まだまだ体は動くのだからもう一度頑張ってみます。ちなみに息子に「Wii Fitはどうした?」と聞いたら「とっくに売ってしまった」んだとか。「古い奴だとお思いでしょうが、古い奴こそ新しいものを欲しがるもんでございます。どこに新しいものがございましょう。(鶴田浩二)」。私は旧式で生きていくのだ!(笑)
Wii Fit Plus 筋トレ ランジ Wiiフィット プラス diet
もともと山歩きが好きでしたし、近所の公園で階段の登り下り合計3000段も随分やっていましたので、今は軽めに思います。
でも上のKUMIさんにも書かれていますが、そろそろ8000歩くらいで止めた方がいいのかも知れません(汗)
>私は車に乗り出してからは歩く歩数が激減してゴルフに行っても途中でへたばってしまいます。
私は、ゴルフコースで出たことは10回くらいしかありませんが、右や左に打ち込んだり、少ししか飛ばなかったりで18番ホールの向こうにクラブハウスが見える頃にはフラフラになっていました(笑)
>使っていない筋肉を鍛えるにはいいと思います。
火・金曜日は生ゴミ出し係を仰せつかっていますが、先日両手にゴミ袋を持つと両肩にゴミの重量がかかって?、あれ~っ力も全然使っていないのだと恥ずかしくなりました(汗)
KUMIさんのお陰で自分に今大切なことがよくわかります。
ドライアイなんかも適当にやっておけばいいやと考えていましたが、今真面目に目薬を差し、目の痙攣予防?の飲み薬もしっかり飲むようになりました(笑)
Wii Fitご存じだったんですね!
太極拳も身近なところで、安価で知人でもやっていたらやりはじめたいですが、機会がないです。
そうそう、近くのスーパーマーケットの2階で安価なジムが出来てしばらく通っていましたが、腕も腰も痛くなって止めました。だいぶんきついんです!(笑)
>まだまだ山へ行くのでしたら・・・
いや軽い山歩きはしたいのですが今、山の登りと下りは無理だと朝のウォーキングで自分で感じています。
>私の場合は、転倒して車椅子生活にはなりたくない、というのが目標で。
想像つきます。
私の福岡の姉も車椅子生活の一歩手前のような気がしています。
>でもこれ、後期高齢者には凄く大事なことです。
有難うございます、頑張ります。
>「毎日1万歩を歩くとかえって筋肉を弱める」
へへへ、1時間半なんですね、1時間だと8000歩、これくらいがいいのかな?とも内心思っています。
>昨日お書きいただいたコメント、不要な方は削除しました。
失礼しまして、そのメモを投稿した途端に前のコメントがやっと反映しました。
私は車に乗り出してからは歩く歩数が激減してゴルフに行っても途中でへたばってしまいます。
Wii Fitですか、使っていない筋肉を鍛えるにはいいと思います。
言いませんでしたが、太極拳しているからわざわざこれを買う必要ないわ、
と思いましたよ。
まだまだ山へ行くのでしたらパワー付けるストレッチは必要ですね。
でも、私の場合は、転倒して車椅子生活にはなりたくない、というのが目標で。
でもこれ、後期高齢者には凄く大事なことです。
「毎日1万歩を歩くとかえって筋肉を弱める」
と、先日何かで見ました。
昨日お書きいただいたコメント、不要な方は削除しました。