「1年を振り返って」スケジュール
初めの歌「学生時代」ピアノ伴奏で合唱
コミセン所長から、修了式について、来年度の募集ほか
アンケートと6月の研修旅行のスライド
1 性別 男・女
2 入学動機(時間に余裕ができた。勉強したくなった等)
3 印象に残ったこと(友達を得た。発表に苦労した等)
4 次年度への要望(新たに取り上げて欲しい講座等)
コーヒータイム(休憩)
1分間スピーチ(全員)
残念無念、この部分が録音に失敗していた!一言で言ったら実に素晴らしい皆さんの1年間の満足気な感想が聞けた。耳が遠くなった方も多いのだが、平均年齢が75歳と聞いていたのに、なんと90歳の殿方もおられたことを知り驚いた。どこかの同人誌でとりあげられたのか、とても素敵な俳句を詠まれたご婦人の作品も良かったね。ご自分の健康状態を語られる方も多かったが、今後の人生の上で自分も気をつけなくてはならないことも多々あり。毎年この講座の最後は「1年を振り返って」なのだが、1月23日の「私の意見・体験発表で」87歳のご婦人の勇気ある朗読もあったせいかどうか分からないのだが、学級生皆の個人体験が聞けたようで嬉しかった。そうそう、途中から自発的に取り入れられた学級生のピアノ伴奏による始業とその選曲に感謝した人も多かったね。さあ、残りは3月6日の修了式セレモニーを残すのみだ。
終わりの歌「うれしいひな祭り」ピアノ伴奏で合唱
私は61歳からスタートしましたが、とても魅力的でした。
それから1年通って、2年休んでいましたがその頃は正直飽きがきていたんです。
ですが、87歳の方の朗読とか、90歳の方も静かに聴講されているのを知り感動しました。
何人かの方は、通われるだけでも体力的にも大変な気がするのですが、60歳以上で何歳までも通うことが出来るだけでも本当に素晴らしいことだと思います。
>90歳、、、先のようですが きっとすぐ来るんでしょうね
そうでしょうね。
でも健康じゃないと通えません。
脳梗塞から頑張って来られる方やら、過去に癌治療をされた方も3~4人は聞いたことがあります。
卒業式はなくって、修了式ですが10年以上通われている方も10人以上は居られるでしょうね。
明石市の中学校校区には似た種類の高齢者大学がありますが、他に行って違う環境に通うのも一方法かも知れません。
>それとも違った立場 生徒からヘルパーとか、、に 変わっていくのでしょうか
いえ、ずっと生徒ですよ。
そうそう、専門知識を持たれた方が来季に一講座持たれるようだし、1月30日にコロンビアのことを話された方は赤穂市で生徒さんのようです。
他にも、2時間の講義を話すことが出来る人も学級生の中に何人か見受けます。
そうでしたか!
このピアノ伴奏の副委員長さんは選曲も抜群ですね。
放送大学生でもあります!
>コミセン高齢者大学は本当に充実していますよね。
私は皆さんあまり熱心に聴いていないだろうと勝手に思っていましたが、
その全く逆で週一のこの日をとても楽しみにしてあるようです。
次週は飛んで3月6日が修了式です。
今、非常に意欲が沸いてきています(笑)
90歳、、、先のようですが きっとすぐ来るんでしょうね そんな年齢でも人々と交流が上手くとれていく事が私の目標です。
皆さん卒業しては又始められる訳ですか
それとも違った立場 生徒からヘルパーとか、、に 変わっていくのでしょうか
コミセン高齢者大学は本当に充実していますよね。
もしかしてもうすぐまた卒業式ですか?
小父さんは続けられるんですよね?