記事/【スライドショー】世界が注目する日本のビジネスリーダートップ10
日本のビジネスリーダートップさん、それぞれの働きは知らないが日産自動車社長のカルロス・ゴーン氏は我が道を行くでトヨタを追い上げているのではないのかな?
ごたごたが続く、 菅内閣に民主党ほかには、うんざり、いっそのことサッカーの監督みたいに、ゴーンさんに総理大臣を頼んだらどうだろう!。政治はスポーツと違うのか!!
今日のウォーキングは、100段のアップダウンの階段を4往復して、長い100段階段を下りて登り、もう一度アップダウンを往復しようとしたら、ふらっと来たのでそこで止めた。トータルで7498歩。今から気温も上がりどんどんしんどくなるぞー。
綺麗な紫色をしています。
蕾の内に収穫して食べてしまうなんてもったいないみたいです。(笑)
ところで、小父さんが「カン違い」だなんて!
いよいよ、退陣も秒読み段階ででしょうか。
昨日の管さんの会見はまるで、やけくそ?それとも恫喝?
もう、誰でもいいからさっさとやることやってよ~!と言いたくなります。
「菅さん」に直してくださいませ。
ウォーキング頑張っていますね!
でも気温が本当に上がっているので
気をつけて下さいね
この菅氏は何を考えてるの???
党内からの信頼も無いで良く頭に座っていられますね、驚きです。
100段の階段を4往復ですか、頑張ってますね
九州南部は梅雨明けしましたが北部も梅雨明けでしょ、これから本格的な暑さになりますので無理をしないように頑張ってください
100段を4往復って結構足に来ますね。
私も夕べジムでちょっと運動してから、息子がバスケ練習してる横で、娘の練習相手になってたら、太ももが重くなりました。
昨夜 主人が
この会社はあと5年でだめになるかもしれないと 役員たちの経営方法に 愚痴を言っていました
ああそうか、食べるのは蕾なんですね。この料理ってまだお目にかかったことないです。
「カン違い」の指摘ありがとうございます。修正しました。
昔私は「感動した!と言ったけど、最近は、菅どうした?だね」って最近の小話が新聞に載っていましたね。小泉さんでしたっけ!
>いよいよ、退陣も秒読み段階ででしょうか。
いや、ソフトバンクの孫正義氏とタッグを組んだ
「再生可能エネルギー固定価格買い取り法案」は
成立しないから、まだまだ辞めない宣言をしたのでしょう。
渡部恒三黄門様に刺し違えてもらわなくっちゃー!!!
だけど斜面を下りる時は、転倒しないかと怖々です。
>でも気温が本当に上がっているので気をつけて下さいね
昨日、ふらっと来て止めたのもその用心です。
だけど山に入ったら休憩は出来るけど歩くのを止めることは出来ませんね。
どこまでも卑怯千万!な人間ですね。
恥知らずと言おうか、厚顔と言おうか?
どこかの週刊誌のタイトルに「また孤独な市民運動家に戻った!」
てなことを書いてましたが、正にそんな感じですね。
話が出来るのは江田元参議院議長とヨイショマンの細野豪志君くらいなんでしょう。
階段の数を徐々に増やすつもりです。
今のところ膝も含めて順調な感じです。
専門的なコーチがいたらいいんですがね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%AF
階段は昨日登り下り合計で1000段なんですが、もっとスピードを上げるのと二段登りをやって負担をかけたいんです
reeさんのジムに負けないように頑張りますよ~