小父さんから

ミーハー小父さんの落書き帳

人生相談「友人が自己啓発セミナーに」 / 立川談四桜 / 毎日新聞ビューアー

2017年06月11日 | その他
 
 

   

毎日新聞ビューアー6/11(日) 
 
  
  うわっ、 「ブログに『過去の間違っていた自分を一掃する』と繰り返し書いています。」はきついですね。

 白状すると交流が途絶えたブログの読み逃げは小父さんも時々しています。見なければいいものを、覗いてムカムカしたりします。誰での同じようなことをするものなんですね!(笑)


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 経世済民術(けいせいさいみ... | トップ | トランプ大統領が難民だった... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (pooh)
2017-06-12 08:17:58
自己啓発セミナーですか。
自己啓発の本もいっぱいでてますよね~

そうなんだぁ~
そうか!って思うけど、ちっとも変わらない私です(笑)

ブログの読み逃げ、しょっちゅうだわ~~(笑)
返信する
Unknown (はちきんイジー)
2017-06-12 12:06:52
自己啓発って よく耳にしますね

私も人間 そんなに簡単に変わる物ではないとおもいますが
見方  というか 捉え方を変える事は出来るでしょうね
実際私は瞑想で 見方 捉え方が変わった事から
人生が変わりましたが

私と言う人間、、性格とかは同じです
返信する
poohさんへ (小父さん)
2017-06-12 20:41:12
こんばんは

>自己啓発の本もいっぱいでてますよね~

最近こそこんな本を手にしようとは思いませんが、現役時代はよくあさったものです(笑)

まあ、ブログ訪問して自分の知らない世界を読んだりコメントするのは自己啓発につながるとは思いますが。

poohさんも読み逃げされますか、良かった!(笑)
返信する
はちきんイジーさんへ (小父さん)
2017-06-12 20:47:11
>私も人間 そんなに簡単に変わる物ではないとおもいますが

はっはっは、私の年代になると、もう体も頭も完全に固まっていますね。

>見方  というか 捉え方を変える事は出来るでしょうね

但し、知識を得たり見聞を広めることは出来るでしょうね。

>実際私は瞑想で 見方 捉え方が変わった事から
人生が変わりましたが

そうか!瞑想は人生に深みが出る気がしますね。

>私と言う人間、、性格とかは同じです

それは、普通でしょう!
返信する
こんばんは (ひより)
2017-06-12 23:27:48
小父さん、私も、ブログの読み逃げしょっちゅうですよー。
深い意味は特にない能天気な私ですが、コメント書く余裕がなかったというだけの理由です。
これではダメですよね。

とあるママ友は、若い頃、自己啓発セミナーに通っていたそうです。その講師の方が今のご主人。
自己啓発セミナー通っていた彼女は、以前はどんな感じの人だったのか?時々、考えたりしますが、現在の彼女は、明るかったり、たまに無口になったり…
私とは良く喋りますが、他の人がいると、その人たちを警戒してるのか、オドオドした感じになります。
本当の彼女はどんな人なんだろう?なんて普通は考えないものでしょうが、どうも、自己啓発セミナーへ通ってた過去の話を聞いたが為に、妙に気になって仕方ない時期がありました。

これ以上書くと話が悪い方へ進みそうなので、この辺でやめておきます〜
返信する
ひよりさんへ (小父さん)
2017-06-13 13:47:05
こんにちは

>小父さん、私も、ブログの読み逃げしょっちゅうですよー。

はっはっは
みんな同じですね。

>コメント書く余裕がなかったというだけの理由です

すみません、特に私のページはコメントが難しいみたいなことを言われたことありますね。
そんな時はどうぞスルーして下さい!(笑)

>その講師の方が今のご主人。

これはいい!

>・・・以前はどんな感じの人だったのか?

どうなのか?人間そのものや性格は変わらないのでは・・・?

>本当の彼女はどんな人なんだろう?

その疑問は疑問です
目の前に居る方そのままでないないのでしょうか?

詐欺師だったりおとり捜査なんかだと別でしょうが(笑)

>自己啓発セミナーへ通ってた過去の話

失礼しました、そんなことがあるわけですね。
一番大きな変化はそのご主人との出会いと影響なのでは?

私も、完全に想像の世界です。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事