「Max爺のひとり言」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
尿管結石 一件落着
(2025年01月28日 | 終わりの始まり)
今日、腎臓部のCTを撮った。 これまで... -
尿管結石 粉砕した
(2025年01月09日 | 終わりの始まり)
昨年10月末に便秘が続いていて、脇腹と... -
入れ歯 スマイルデンチャー
(2024年12月28日 | 終わりの始まり)
今年の9月7日に入れ歯を入れた。 保... -
アマチュア無線でテレサ・テンが聞こえた
(2024年12月23日 | アマチュア無線)
3.5MHZ用SRAを調整しながらワッチしていると・・・~~~時の流れに身を任せ... -
年賀状の代わりに h‐QSLカード
(2024年12月16日 | アマチュア無線)
h‐QSLというのはアマチュア無線で交信時... -
マイナカードってアマチュア無線の申請(Lite)にも繋がるんだ~
(2024年12月02日 | アマチュア無線)
今日、年金の被扶養者控除申請書の連絡... -
退院した
(2024年11月29日 | 終わりの始まり)
11月28日(木)退院。 丸3日間の入院で... -
マイナンバーカードの保険証はスバラシイ
(2024年11月23日 | 終わりの始まり)
ここんとこ便秘が続いており、最近では1週間に1度位というありさま。 出た時も、... -
3.5 MHZ 用スーパーラドの実用調整
(2024年11月09日 | アマチュア無線)
3.5 MHZ SRA の架設に向けて最終調整を行った。 最終的に採用したのは下... -
「いくら呼んでも応答なし」は混信の所為だったのかも
(2024年11月07日 | アマチュア無線)
一つ前の記事で、「聞こえるけど飛ばな... -
「スーパーラド、聞こえるけど飛ばない」はウソかも・・・
(2024年10月01日 | アマチュア無線)
これまでスーパーラド(SRA)アンテナに興味を持って3年間、作っては調整すること... -
おらセカンドはいやだ!
(2024年09月28日 | たわごと)
おらセカンドはいやだ! だって大谷が... -
MV(マイクロバート)、SRA(スーパーラド)アンテナによる交信地図
(2024年09月23日 | アマチュア無線)
2本の7MHz用アンテナを使った交信記録を、HamlogからExcelファイルに... -
MVとSRAの調整状態
(2024年09月20日 | アマチュア無線)
現在ベランダに立ててある2本の7MHz用アンテナについて、その調整状態を記録して... -
2本の 7 MHZ アンテナ
(2024年09月09日 | アマチュア無線)
これまで作ってきたアマチュア無線 HF 7MHz用アンテナ、MV(マイクロバート... -
入れ歯を入れた
(2024年09月07日 | たわごと)
左の奥歯の根に膿がたまり傷いので治療... -
母逝く
(2024年09月03日 | 人生観)
ワシの実母が今朝3時5分に静かに逝った... -
空心菜 最終投稿
(2024年08月25日 | たわごと)
空心菜の収穫が2週間に1度でほぼ定着し... -
空心菜トリビア 葉の形
(2024年08月15日 | たわごと)
今日の収穫の中に違った2種類の葉の形を... -
空心菜 8月15日 3回目の収穫
(2024年08月15日 | たわごと)
最初の種まきから収穫としては3度目にな...