![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
最上までお出かけしたので、遅くなっちゃいました。
ので!『ナスタチウム』です。
<画像をクリックすると大きい画像かでるよ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/dd/c3b6ec6ffbec94ed3cdbc17e04a47305.jpg)
《ナスタチウム》ノウゼンハレン科ノウゼンハレン属
一年草 こう見えてもハーブなんですよ!
春植えで秋の方が盛んに咲くようです。
あんまり暑い夏は少しお休みをするようです。。
冬を越すことができれば、来年も咲くのでうが、
ほとんどタネで次の年も咲かせられます。
《ナスタチウム》はハーブの一種ですので、
葉はもちろん花も食べられるんですよ!
サラダにして食べたり、花は彩りも良いので綺麗で
お肉などに付け合わせても、おしゃれですね!
味はちょっと酸味のある・・・クレソンに似てるかなぁ!
ビタミンなども豊富ですので、オタメシアレ。。。
そういえば、今年は植えていなかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
ママは食べられ無いって事....(笑)
因みにこの画像は、
『寒河江チェリークアパーク』で撮りました。