おはようございます!
1/7 朝ですね。15分ぐらい寝坊したら、
毎朝起こしてくれる猫が、諦めて二度寝してしまいました。
どうも新年、疲れが残って、朝がしんどい。そんな気がする。
今日は午前は板橋で積んで、江東区二件。
午後は未定です。
気持ち悪いですね。なんにせよ、原因の究明が待たれます。
昔、京都を舞台にした小説を書いたことがありまして、
その中で、鴨川が大蛇になって天に上るんですが、その時は真っ黒に染まるんですね。
今回は、赤か。私ならどういう意味にするかな。
この一年何事もなければそれが、一番の瑞兆かも知れません。
数字の上下だけじゃないですが、この結果からも対策が功を奏していないのがわかりますね。
いえ、功を奏してこの結果なら、完全に打つ手なし、という事。
医療従事者の方々に何とか休んでもらいたい、そう思ってるのに、これじゃあ……。
怖がってた時期、
克服しようと立ち上がった時期、
少し慣れてファッションなどに取り込んで共存を試みた時期、
この三つが過ぎて、今は一方的にやられてる時期、そんな気がします。
ウイルスは人間との共存なんか、望んでませんからね。
昨日、出がけギリギリに、パソコンが息を吹き返して、
2021 最初の最新シリーズ、
願(gan)の第一弾。『病気平癒』のサブリミナルフルグラフィックバージョン
を発表出来ました。
これを今年の第一弾にしたのはもちろん、息子の治療が首尾よく進むことを願ってという意味も兼ねて作ったんですが、
グラデーションがどうしてもうまくいかなくて、いい色が出なくて、そしてパソコンが『反応なし』という状態で
二時間も三時間も、ぐーるぐる、 だったのが、昨日の朝いきなり息を吹き返して、いいグラデーションが出来たので
発表したわけです。これは、瑞兆か??
ホントに、いい年にしたいですね。この年を。最高の年に。
では、そろそろ出かけます。
今日も一日、皆様におかれましても、私にとっても、怪我も病気もトラブルもなく、素敵で健やかで素晴らしい、
『3S』な一日になりますように、そしてまた素敵な宵を一緒に迎えられますように。
では行ってきます!行ってらっしゃい!御安全に!!!
私はお母さん似。