おはようございます!
9/15 水曜日の朝です。
今日は、午前浅草、午後メンドクサ、です。
もう15日ですよ! 9月もあと半分。
来週は、休みが多いですね。s.w.(シルバーウィーク)ですね。
何処も行けないけどね……。
まあ、息子とバッティングセンターでも、行きますか。
うちの息子ももってますよ。学校配布のタブレット。
私のパソコンよりもずっといいヤツ。
やってんのかな?チャットとか。
学校のテレ授業用なのかもしれないけど、
いるの?とか思ってしまう。
時代がそういう流れだから、みたいな、自覚のない学校や教師も
多いんじゃないかな。
チャットとか、ネットのイジメはかなり深刻な問題だからね。
アカウントを同じにして内容を見られるようにしたなら、
教師か学校が管理できたはず。すべて管理して、
問題のある書き込みは直接注意もできたはずなのに、
やっぱり管理者の自覚が足りなかったと思う。
でも、ネットやチャットで自殺なんてしないで。
これは、ホントに、周りの人間を、どん底に突き落とす事になるから。
ウザいと言われたからウザい訳じゃないし、
バカと言われたからバカな訳じゃないし、
死ねと言われたから死ななきゃならない訳じゃない。
大切なんだよ。自分が思うよりずっと自分は大切なんだと、
気付いてほしい。
言いたい事も言えなくなってしまうじゃない。
言論の自由は、何処へ行った?
今韓国でも、マスコミが嘘を流すと処罰される、という法律が出来そうですが、
言論の自由を完全に勘違いしている人が多すぎる!
意見があるなら、その対案を、しっかりと示すべき!
こうすれば、もっと良くなる、という、そこが大事!!
言いたい事、って言うのは、じゃあどうする?? っていう、
対案があって初めて成立する事で、
対案もなくただ毒づくのは、言論の自由とは全く関係ない。タダの悪口、
タダの悪口は当然、処罰されるべき。
私はね、実刑もありでいいと思うよ。
自殺まで追い込んだような奴は。殺人教唆で。
9/14東京都発表の新規コロナ感染確認は
1004人
新メニュー、『inkscape』も立ち上げます。
無料ドローイングソフト、『inkscape』。
この使い方を、また飲食店・料理に例えて、
非常にわかりやすく、出来るだけ面白く、解説します。
ホント、絵心0の私でも、まあまあなイラストが描けます。
しつこくやってると、本当に絵が上手くなるかもよ。
生ブログ風小説『いきてるきがする。』第六部 『2021・秋』
を始動します。この夏は5話しか書けなかったか……。
では、そろそろ、準備に入りますか。
関東地方、天気は、イマイチですね。午前中は。雨もよい。
まあ、仕方がないか。私の2回目のワクチン接種は10/8
経過など、リポートします。
今日も、皆様におかれましても私におきましても、怪我も病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日になりますように。
そして素敵な宵を、一緒に迎えられますように。
では行ってきます!行ってらっしゃい!!御安全に!!!
今朝は、寝とく……。