-ALKAN-

しどろもどろでも声は出るなり。

なぜか、ちょっと、気持ちが入る秋の朝で。

2021-09-29 04:46:30 | 日記

おはようございます!

9/29水曜日の朝です。

今日は、午前は関東近県をウロウロ、

午後は未定です。

昨日久々にネットショップでジップパーカーが一枚、売れました。

ありがとうございます!

要は、まだ世の中に、世界に知られていないのが、売れない何よりも原因だと思ってます。

その辺を、工夫しないとね。商売人を自負する人間ならね。

 

三菱重工資産売却命令  韓国。

どうなっちゃうんでしょうか、この問題は、ちょっとずつ、

崖っぷちから、崖の方に、進んでる。

どっちの、崖?

韓国お得意の、ギリギリ戦法?

でも、世論もあるから、日本はぜったい譲らないと思うよ。

売っちゃうのかな? 三菱にしてもかんこくにしても、大した金額じゃないじゃない。

それぐらい、払ってよ! というのが韓国の思惑かも。

でもそのために、後々に発動するだろう経済制裁の方がずっとひどいことになると思うよ。私も。

意外と、何にもやらなかったりして。日本政府。

遺憾砲、で終わり?終了?

 

コロナで死ぬか、経済で死ぬか。

両方嫌です。

経済を好転させる方法は、具体的に、これはいい!という方策は、

誰か持ってるのかな。

意見が分かれるったって、それを話し合って、昇華していくのが政治のプロでしょ。

一般企業だとそうやって技術もシステムも改善していってるし、実際結果も出してる。

明らかに足を引っ張る人間は、クビにすべきだね。

ラジオで言ってたよ、野党に期待する?という質問に80%の人が、期待しない、ってさ。

なんか、バーチャルなんだよね、一般企業の取り組みと比べるとさ、

椅子取りゲームというかね、政治家のやってる事はね。

これも、小選挙区制の弊害でしょうか??これもラジオで言ってた。

党内で凝り固まって話し合いの機会が無くなるんだってさ。小選挙区だと、

つまり、一人一人の政治家が、党の小間遣いに成り果てるシステムなんだって。

 

今日のコロナ。

9/28東京都発表の新規コロナ感染確認者数は、

248人

 

お金儲けサイト。

そうなんです。昨日パーカーが売れたので、今日は何が売れるかなぁ~と、

そんな事をモチベーションに、今日も急がず騒がず、安全第一で、仕事、とりあえず

この仕事は確か、『湖口を凌ぐ方法』としてやる事にしたんだった。

いつの間にかそれを忘れて、ふと気が付くと忙殺されてたりする。

そうじゃない。忙殺されちゃ意味がない、やるにしても、

最大限の安全と、最小限の体力でやらないと、

『湖口を凌ぐ方法』としては不十分だ。

 

だから今日も、最小限の体力とストレスで、終わりますように。

 

そして皆様におかれましても私におきましても、怪我も病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう。

では行ってきます!行ってらっしゃい!!御安全に!!!

振り向き、スフィンクス。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする