これ、誰だかわかります?
もう名前書いちゃってますけど、
なんとあの、マッチョキングの
長渕剛さんです。
昔はこんなに細くてこんなに可愛い曲を歌ってたんですよ。
でも、よーく聞くと、
歌詞の端々に、いまでは通用しない昭和な価値観が見え隠れしてます。
いろいろあっただけに、
いろいろ考えてしまいますね。
ホンダとの統合を話し合いながら、ルノーの子会社の状態だったのか。
迷走してますね。日産。
その不振は親方、フランスの自動車メーカールノーにも大きな影響を及ぼしているらしく、
日産の株の損益などで、66%の減収になるそうです。
そんななか、
どんな車なんだろう……。
過積載のトラックの取り締まりを、上空からヘリでやる、という。
茨木県警の本気モード。
確かに、廃材なんか運んでるトラックで、おいおい大丈夫か? ってぐらい。
いなかっぺ大将のごはんぐらい、てんこ盛りにしてるトラック、
見かけますよ。ホント、後ろ走るのが怖い。
いなかっぺ大将のごはん、って言われても、
最近の人は、誰もわからないですよね。
息子はインフルでもコロナでもなかったようです。
まあそれはよかったんですが、じゃあ、何?ってことになりますよね。
テスト勉強で夜遅くまで起きてたから、
体調を崩したものと思われます。
まだ、発熱が続いてます。
それに加え、猫のとのまも、おなかを下して、ちょっと、吐いたりしてます。
そんな季節なのかな。
ネコの下痢の治療法として、
24時間の絶食、というのがあるのですが、それはちょっとかわいそうなので、
チュールをちょっと、上げてます。こんどのウ〇チ、の様子を見て判断しようと思います。
やっと、金曜日。そして3連休、
今日も、気持ちを緩めず、いい意味でちんたら、過ごしましょう。
では、今日も、皆様におかれましても私におきましても、ケガも病気もトラブルもなく、健康健全安心安全な一日にしましょう!
そして素敵な金曜日の宵を一緒に楽しく迎えましょう!!
では、行ってきます!行ってらっしゃい!!ご安全に!!!
お腹、痛い痛い痛い、スヤスヤスヤ……の図。