goo blog サービス終了のお知らせ 

海の物語・・ホームマリンアクアリュウム

海水魚飼育を中心に飼育方法や意見交換の場。小型水槽嗜好。ECOSYSTEM ECOMINIで挑戦中 

バイク日記 その154 カワサキDトラッカーX  いよいよタイヤ交換。その距離 新車購入時から18500kmオーバー

2016-08-14 08:24:22 | バイク日記

 

(バイクの車体が軽量なので・・よいしょ! と持ち上げて 30cmほど左にずらします。)

(DトラッカーXは140㎏ぐらいの重量なので男の力で持ち上がります。これを他の皆さんに言うと へぇえええええ とびっくりされるんですよね。単に重力のことだけなんですけど。リッターバイクじゃまぁ無理でしょう。w)

2年前に新車で購入したDトラッカーXは軽量の利点と無理な走りをしないことでタイヤの交換寿命が伸びます。通常は10000kmぐらいで交換らしいですがスリップサインを目を凝らしてみてみても10000kmぐらいでは前後5mm程度は充分残っていましたので交換の必要性はなかったのです。

 

 

先日もう一度調べましたが DトラXのマニュアルを見ると 前輪1mm 後輪2mm の溝ぐらいでタイヤ交換ということでした。しかし、前輪は1.5mm ほど、後輪も3mm程度は残っていましたが、少しタイヤにヒビが出てきているのでバイク屋さんに行き、交換決定しました。その積算距離18500kmです。

バイク屋さんの整備担当にお聞きすると 

「18500kmていうのは大変良く距離が伸びましたね。あまりその距離聞かないです。でも、溝でいうとまだいける気がしますが、タイヤに細かいヒビが出てきているので交換時期でしょうね」

とのこと。

タイヤも色々あるらしいのですがダンロップとピレリの二大ブランドのうち、よくわからないので担当と相談の結果 ピレリにしました。ピレリが25000円、他のブランドで安い方で23000円あるらしいですがそう変わらないしピレリの評判は良いので決定した次第です。まだタイヤはお盆休みのため届いていないので20日ごろになると思えます。

 

タイヤはともかく前輪ブレーキのパッドはさすがに減っているだろうと思い前後見ていただきましたが、見当のとおり前輪側はそろそろ交換、後輪側は全然減っていないとのことでした。

全部で工賃込みで30000円ほど支払いらしいですが、そんなものではないかと思います。

 

ピレリタイヤでの走行レポートはまた盛大にします。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナンヨウハギ ドリーちゃん... | トップ | 死滅回遊魚採集2016年(とい... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えーっ! (seiki)
2016-08-14 20:41:34
18500! そらようもちましたねー! 十分元とったような気がします。 安全のためにも早めの交換がよさげですね。 
私は、リアパッドがすぐに減っちゃいます。フロントは20000キロもってますねー。
返信する
Unknown (よしひろ)
2016-08-15 01:01:08
seikiさん:こんばんわー。お盆でいかがお過ごしですか?

Dトラは軽量なのでモタード走りをしないと15000kmぐらいはいくらしいです。新車のタイヤはグリップ力を弱めてあるとか担当が言っていました。そのためもしかするとその分長持ちしたかもしれません。

今度のはピレリでそれがどうでるのかわかりませんが
乗り心地優先とのことでさらに乗り心地がよくなるならばうれしいです。

ブレーキパッドは本来後ろをできるだけかけて速度を
落とすのが良いらしいですがききが前輪側にくらべて悪いのでついつい前輪側を使用してしまいます。

またピレリタイヤが装着されましたらレポート見てくださいね!ありがとうございました。
返信する
Unknown (アキオ)
2016-08-15 20:45:20
ダンロップ、と、BSしか使ったことないかも、
バイクのタイヤ。
ゴムでのグリップを確保するタイプではないらしい、、
という知識はありますが、(ゴムは固め)
絶賛するほどいいのかは体験してないですねー。
ミシュランとかだと、ノイズや耐摩耗、天候による得手不得手の少なさ、
とか、ま、いろいろ言われますが。。
ほら、とりあえずアキオは、ベタグリップ希望だったからw
返信する
Unknown (よしひろ)
2016-08-16 22:03:08
アキオさん:タイヤの良し悪しはほんまにわからないんです。
ダンロップ、ピレリ、ミシュランの3つぐらいしかないんでしょうか?

べたグリップはタイヤの減りは早いでしょう?5000kmで交換なんていっていました。

お金がいくらあってもたりませんわ。笑い
返信する

コメントを投稿

バイク日記」カテゴリの最新記事