海の物語・・ホームマリンアクアリュウム

海水魚飼育を中心に飼育方法や意見交換の場。小型水槽嗜好。ECOSYSTEM ECOMINIで挑戦中 

バイク日記 空前絶後の絶景桜 奈良~和歌山県高津子山 往復240km

2018-03-31 22:44:07 | バイク日記

 

色々な桜を今までの人生で見てきました。

桜の名所と言えば・・奈良では吉野 京都は嵐山とか。確かに綺麗ですがきれいで終わってしまうことが多いのです。

 

おそらく人の喧騒がついて回るから、どんちゃん騒ぎや桜鑑賞ではなく人鑑賞になるんから冷めてしまうのではと思います。

今回訪問しましたのは和歌山県の雑賀崎周辺にある小高い高津子山というところです。その高さ200m程度です。

 

しかしこの山、桜がすばらしく美しいうえに360度パノラマの眺望ときていますからもう言うことなしです。

奈良には山と桜はあっても海がないのでなにか景観を欠くところがあります。ここは全部そろっています。(笑)

 

もちろん日本各地には桜の名所があり、桜自慢もあるでしょう。

和歌山県で言えば 和歌山城 根来寺 紀三井寺あたりが自慢と思えます。

 

しかし 人が多い。桜鑑賞は静かなところでその美しさと自分との対話を楽しむためのものと思っています。

 

高津子山は人がほとんどいません。(笑)

 

ちょっと健脚でないと行けないし、駐車場もそれほどありません。だから自然に人を選んでいるスポットなのです。

 

 

かりにこの上の写真に人が30人ほど映っていたとしたら・・私はもう行かないでしょう。笑

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿