海の物語・・ホームマリンアクアリュウム

海水魚飼育を中心に飼育方法や意見交換の場。小型水槽嗜好。ECOSYSTEM ECOMINIで挑戦中 

バイク日記 その130 カワサキDトラッカーX 2016年ことはじめ

2016-01-02 23:20:34 | バイク日記


2016年バイクことはじめ。正月でお雑煮でたれた腹をちょっとへこませないといけないかなと思い、天気も良いので奈良の春日奥山ドライブウエィに 行ってきました。こちらは有料なのですが原生林の未舗装林道などがありDトラッカーXが得意とする道が続いています。ひさびさの25km程度の短距離走行ですので効果はあるけれど見た目はダサいうっとうしいウインドスクリーンをはずし、シートバックは最小限にとどめスーパーモタードの原型で走りました。

この手の道をお金を払ってでも走ってよいと考えている人はいるもので途中の駐車場にはBMW1200Rと800GSかのライダーさんも友達二人で来られていました。

 貫録のあるBMW1200R。KTM1190ももちろんかっこいいですがこちらもなかなかのもんです。

女性ライダーさんが乗っておられ、以前はW800を乗っていたそうですが、林道はこちらでないと無理だからということで新車をお買い求めされたようです。400クラスの大きさのようで1200Rよりは小さいです。

 うちのDトラッカーXが小さく見えまーす。スーパーカブの高級版みたいな位置づけですので取り回しは非常に楽ですが、やはり金がかかったバイクがそばにあると貧弱。w このような感覚が人をしてもっと大型のバイクにということになるのでしょうね。

でもBMWの人(50歳ぐらいの人)に言いました。「大型乗るには金もないし体力もないです」と。笑っておられました。w

 

 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アキオ)
2016-01-17 12:09:18
物欲はきりがなく、
お金を出せば、いいものは山ほど。。

さて、はまってしまったら仕方がない、
の世界に入っていくのでしょうか。。
返信する

コメントを投稿