今週は、内職に四苦八苦
私は、内職者の中では若い方で、目が見えるということで、主に内職の最終検査をやらせてもらっている。
他の人たちよりは、単価が良いけど、それだけ責任持ってやらないといけない。
不良が一つでも出たら、戻ってきてもう一度全部見直し
で、今週やっていた内職はというと、ニッパ切りという作業からやって、それが終わったら、もう一つ作業があって、それから検査という三つの手間。
私はもともと、効率良く、いかに早く何分で丁寧にできるか?と考えながらやるのが好き
だから、この内職の検査も長い間続けていられるんだけど・・・
が、今回のこの型の内職は、どんだけ慣れてきても、1袋10分かかってしまう。
切る作業に10分。次の作業に10分。検査に10分。
げっ
1袋30分もかかってるじゃないかぁーーー
しかもこの3つの作業は、右の親指と人差し指をよく使う
左手はその作業のためもちろん固定。
だから、気付くと体は力が入ってカチカチ
昨日は、肩凝りのせいか朝から頭は痛いし、右手は限界にきていて、親指と人差し指・肘・肩にかけて、痛いというより、病んで病んで病んで病んで・・・
さすがに、途中でひっくり返したくなった・・・(/-"-)/~◍◍◍ ◍ ◍◍
ま、ひっくり返したらどうなるかぐらいはわかるので、震えてくる手を無理矢理動かして、午前中には何とか終わらせた。
また、この内職が来たらどうしようかと思ったけど、とりあえず今は一区切りのようで、一安心
しかし、この手の痛さとダルさ・・・
こうやってPCを打ち込んでいても、病んでくる・・・
昨日、ピアノを弾こうと思っても、手が強張って痛くて動かない・・・
とりあえず、このカチカチになった体をほぐして、この土・日曜日のうちに何とか治さないとね・・・
うっ
右手がまた・・・・・・・・・・・・・

私は、内職者の中では若い方で、目が見えるということで、主に内職の最終検査をやらせてもらっている。
他の人たちよりは、単価が良いけど、それだけ責任持ってやらないといけない。
不良が一つでも出たら、戻ってきてもう一度全部見直し

で、今週やっていた内職はというと、ニッパ切りという作業からやって、それが終わったら、もう一つ作業があって、それから検査という三つの手間。
私はもともと、効率良く、いかに早く何分で丁寧にできるか?と考えながらやるのが好き

だから、この内職の検査も長い間続けていられるんだけど・・・
が、今回のこの型の内職は、どんだけ慣れてきても、1袋10分かかってしまう。
切る作業に10分。次の作業に10分。検査に10分。
げっ

1袋30分もかかってるじゃないかぁーーー

しかもこの3つの作業は、右の親指と人差し指をよく使う

左手はその作業のためもちろん固定。
だから、気付くと体は力が入ってカチカチ

昨日は、肩凝りのせいか朝から頭は痛いし、右手は限界にきていて、親指と人差し指・肘・肩にかけて、痛いというより、病んで病んで病んで病んで・・・

さすがに、途中でひっくり返したくなった・・・(/-"-)/~◍◍◍ ◍ ◍◍
ま、ひっくり返したらどうなるかぐらいはわかるので、震えてくる手を無理矢理動かして、午前中には何とか終わらせた。
また、この内職が来たらどうしようかと思ったけど、とりあえず今は一区切りのようで、一安心

しかし、この手の痛さとダルさ・・・

こうやってPCを打ち込んでいても、病んでくる・・・

昨日、ピアノを弾こうと思っても、手が強張って痛くて動かない・・・

とりあえず、このカチカチになった体をほぐして、この土・日曜日のうちに何とか治さないとね・・・
うっ

右手がまた・・・・・・・・・・・・・
